最近なんとなく、月日が過ぎるのが速く感じているとしたら、その感覚はちょっとだけ正しいのかもしれない。
地球の自転速度は速くなっているそうで、2022年6月29日は、1960年代に原子時計で地球の自転を正確に計測するようになって以来、もっとも短い1日だった。
2022年6月29日は24時間より1.59ミリ秒短かったそうだ。これは原子時計による観測史上、「自転の最速記録」であるという。
不可解な
Source: グノシーIT
地球の自転が速くなり、一日が短くなっている。原子時計で観測史上最速を記録

コメント