医師の管理下でスマートフォンなどに搭載されたアプリケーション(以下アプリ)を使って治療を行う「デジタル療法」が、禁煙治療や高血圧治療に次いで脂肪肝の治療にも保険適用される可能性が見えてきた。東京大学の研究グループが非アルコール性脂肪肝炎(NASH)を対象としたデジタル療法の臨床試験を実施し、世界で初めてその有効性を確認したと発表した。今後、医療機器として薬事承認に向けた最終試験の実施を検討するとし
Source: グノシーIT
禁煙、高血圧に次いで脂肪肝でも有効性確認 「デジタル療法」保険収載に向け臨床試験 東大など

コメント