名車の陰に隠れた名車「じゃない方KATANA」たち

2017-08-24_00h03_35 マーケティング
(画像=「Moto megane」より引用)「カタナ」と聞いて、あなたはどんなバイクを思い浮かべますか?多くの人は日本刀をイメージした名車「GSX1100S KATANA」を思い浮かべることでしょう。もしくはそのデザインを踏襲した最新モデル「KATANA」かも知れません。残念ながら主役の座をつかめなかった「じゃない方」のKATANAを紹介します。ハンス・ムートが手がけたもう一台のKATANA「GS650G」 俺様が真のカタナだ!(画像=「Moto megane」より引用)「GSX1100S KATANA」は、1980年のケルンショーで発表されました。イタリアのハンス・ムートがデザインし、自らのオフィス「ターゲットデザイン」がコンセプトモデルとして制作したことは有名です。 オイラもカタナです(画像=「Moto megane」より引用)「ターゲットデザイン」は、GSX1100S KATANAのほかにも、ミドルモデルのデザインも手掛けていました。1981年に発売された「GS650G」にも、KATANAのペットネームが付けられています。フロントからテールまで流れるようなデザインや、星形キャストホイール、特徴的なサイドカバーなどが共通しています。しかしGSX1100S KATANAほどの斬新さはなく、メインストリートを進むことができませんでした。「じゃない方KATANA」として198

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました