日産セレナとライバル比較!トヨタのノア/ヴォクシーやステップワゴンとどう違う?【プロ徹底解説】

日産の人気ミニバンであるセレナ。昨年11月にフルモデルチェンジして新型モデルが発売されています。今回は、セレナと、そのライバルを比較してみます。ライバルとなるのは、トヨタのノア/ヴォクシーの兄弟車と、ホンダのステップワゴンです。文・鈴木ケンイチ/写真・PBKKセレナのライバルとなるのはノア/ヴォクシーとステップワゴン(画像=「Car Me」より引用)日産のセレナは、排気量2リッター・クラスのエンジンを搭載する、両側スライドドアを持った3列シートのミニバンです。そのライバルとなるのが、トヨタではノアとヴォクシーの兄弟車、そしてホンダのステップワゴンです。現在では、3モデルそれぞれにエンジン車とハイブリッドが用意されています。(画像=「Car Me」より引用)昨年は、これらの3モデルがすべてフルモデルチェンジを行いました。1月にノア/ヴォクシー、5月にステップワゴン、そして11月のセレナです。セレナに関しては、11月にエンジン車が投入され、ハイブリッドは2023年春からの発売となります。つまり、3モデルの本格的な販売合戦は2023年春以降にスタートすることになります。3モデルのコンセプトと新型車の特徴(画像=「Car Me」より引用)セレナ、ノア/ヴォクシー、ステップワゴンは、同じカテゴリーの車となりますが、当然、それぞれ固有のコンセプトがあり、それぞれに新型モデルのトピックがあります
コメント