医者「大腸ガン、ガチで増えています」

IT総合
1: puriketu ★ 2023/03/15(水) 06:46:27.91 ID:XwjL2Iai9 ◆がんの部位で罹患数トップ、急増する「大腸がん」とは? 日本人の死亡原因で最も多い“がん”ですが、部位別患者数の推移を見ると、ここ10年で急増し、 肺がんや胃がん、乳がんなどを抑えトップになっているのが“大腸がん”です。 そこでこの日は、意外と知られていない大腸がんについて、“健診”をキーワードに学びます。 「大腸がんは早期発見できれば、治る可能性の高いがんのひとつと言われている」と語るのは、 内視鏡を使った検査や治療を専門に行うクリニックの医師、原田英明さん。 原田さん曰く、大腸がんにかかりやすい人は、高齢者はもちろん、最近では40代~50代も。 「現役世代も増えてきている印象がある」と言い、その背景には「食事の欧米化」や「運動不足」、アルコールやタバコなど「嗜好品」の影響を挙げます。 また、大腸がんの特徴は進行が遅く、比較的性質がおとなしいため、初期ではほぼ気付かないと原田さん。 自覚症状が出にくく、気付いたときには進行しているケースも多いと言います。 (以下略) ※全文、詳細はソース元で https://news.yahoo.co.jp/articles/28d753eca86888e7f7b33c12387ce2969e54910b 4: ウィズコロナの名無しさん 20

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました