3月10日、電子ビーム溶接技術を用いて宇宙で大型構造体を建築するサービスを構想しているSpace quartersが、フランス国立宇宙センター(CNES)から宇宙建築技術の研究を受託したことを発表しました。
Space quartersは、元IHI技術開発本部の大西 正悟氏らが2022年6月に創業したスタートアップ企業です。宇宙構造体の権威である東北大学の槙原 幹十朗教授と電子ビーム溶接技術の権威
Source: グノシーIT
宇宙での大型構造体建築を構想するSpace quarters、フランス国立宇宙センターから研究を受注【宇宙ビジネスニュース】

コメント