株式会社CyberneX(以下、CyberneX)はリラックス・癒しを訴求する商材を扱う事業者向けに、それらの商材がもたらすリラックス度を脳波から定量的に可視化し、比較できる「α Relax Analyzer」を提供します。提供開始は4月10日(月)からです。
このアプリケーションを商品開発、広告・PR、顧客向けのパーソナライズサービスなどに活用することで、リラックス商材の付加価値を高めることができるとのことです。
脳のリラックス度を可視化
今回、提供するアプリケーションは、CyberneXの脳情報活用支援サービス「Works with XHOLOS」を通じて提供され、「リラックス計測プラン」は、「α Relax Analyzer」を自由に活用できるプランとなっています。
脳に関する知見を持たない事業者でも、リラックス度を明らかにしたい商材を用意するだけで、簡単に各商材のリラックス度を可視化・比較し、活用することが可能となります。
3つの具体的な活用例
同社によれば次のような活用方法があるとのことです。
1.リラックス商材の開発・改良への活用
よくある課題:商品・サービスの評価について、アンケートや熟練者による評価など主観評価に偏っている。PDCAが回せず、再現性が低い。
導入メリット:リラックス度をスコア化し、定量的・客観的な評価軸に基づいてPDCAを回すことができる。
2.広告
イヤホン型脳波計でリラックス度を可視化、リラックス商材事業者が自社サービスに活用可能

コメント