NANDメモリの売上高が前年同期比で45%も減少、人気SSDの販売価格も急落していることが明らかに

2017-08-24_00h03_35 IT総合
調査企業のTrendForceが、NANDメモリ市場についての報告書を発表しました。PCやスマートフォンの需要減退とNANDメモリの供給過剰により、3D NANDメモリの価格はここ数四半期で急落しており、2022年第4四半期(10月~12月)におけるNANDメモリの売上高は前年同期比で45%、前四半期比で25%という急激な落ち込みを見せています。
Press Center | TrendForce
Source: グノシーIT

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました