⽇本ケアリフトサービス株式会社は、移動アシスト機能付モバイルリフト(床走行型リフト)「SOEL MX-Air」を5月より発売。介護者のハンドル操作に合わせてアシスト機能が働き、リフト本体を介護者が移動させたい方向へ楽に動かせる優れた製品です。
移動アシスト機能付モバイルリフト「SOEL MX-Air」
「SOEL MX-Air」は、介護ロボットの定義とされている、情報を感知する (センサー系)、判断する (知能・制御系)、 動作する(駆動系)、この3つの要素技術が加わった最新の床走行型リフトです。
力やコツを必要とせず、楽に進行方向へリフト移動
「SOEL MX-Air」は、リフト本体を移動する際、介護者のハンドル操作に合わせて進行方向をリフトが感知し、アシスト機能が働くことで、力やコツを必要とせず、楽に意のままの進行方向へリフト本体を移動することができます。また「スロースタート/ストップ機能」を搭載しており、より安全でスムーズな走行性を実現。要介護者の揺れを防止することができます。
さらに同製品は、アシスト用バッテリーの異常・故障を検知し、日本語の音声で通知する音声アナウンス機能が備わっています。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=nSNZOa73qPE]
「SOEL MX-Air」開発の軌跡
今回リリースされる介護ロボット「SO
最新型ロボットで介護負担を軽減、移動アシスト機能付モバイルリフト「SOEL MX-Air」

コメント