溶接を安全かつ効率的に学べる!VR教育コンテンツ「ナップ溶接トレーニング」がアップデート

IT総合
イマクリエイト株式会社(以下、イマクリエイト)は、株式会社コベルコE&Mと共同提供するVRコンテンツ「ナップ溶接トレーニング」の機能を拡張したことを発表。
母材(主要材料)の板厚、溶接棒の棒径を追加し、より多様な溶接トレーニングを可能にしました。
コストを削減しつつ効率的にトレーニング
「ナップ溶接トレーニング」は仮想空間で溶接の技術習得を行うVRトレーニングコンテンツ。
現実の溶接作業に発生する強烈な光を非表示にし、手本となる手元の動きを目の前に表示することで、効率的に溶接技術を習得することを可能にします。
トレーニングは仮想空間で行われるため、消耗品の購入や買い替えなどは不要。コスト削減に貢献します。
また、イマクリエイトによると、現実の溶接現場で研修を受けたグループと「ナップ溶接トレーニング」で練習したグループを比較した場合、後者の方がより習熟度が高くなるという結果が得られたとのこと。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=I7zl4RofwrQ]YouTubeでは、トレーニングの実演説明動画が公開中。アーク溶接を行う様子や、コンテンツ上で研修作業のフィードバックを確認する様子がうかがえます。
トーチのギミックがより現実に近く
今回「ナップ溶接トレーニング」には、アーク溶接及び半自動溶接の母材の板厚に、19mmが追加。アーク溶接の溶

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました