コメダのシロノワールをミニスナックゴールドで再現!本家よりだいぶ罪深いスイーツが爆誕

2017-08-24_00h03_35 iPhone・android

突然ですが、愛知県民の筆者には悩みがあります。それは「コメダ愛が強すぎる」こと。今日も明日も明後日も、ずっとコメダメニューを食していたい!(重症)
ある日ふと「シロノワール食べたい」と思ったけれど、家から20分かかるコメダに行くのはちょっと面倒。(化粧も面倒)そこで思いつきました。「家で再現すればよくね!?」
そこで今回は、市販のものを組み合わせて”シロノワール風スイーツ”を作っちゃいます!
h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}
今日作るのは「ミニスナックゴールドのシロノワール風」
1.材料一覧はこちら
「シロノワールのデニッシュはどの菓子パンを選べばいいかな?」と考えた結果、ビジュアル的に「ミニスナックゴールドがいいよね?」となりスーパーで買ってきました。ノーメイクでもスーパーは平気で行ける、それがわたしです。(え)
デニッシュの厚みを出したくて2個重ねたかったけれど、在庫が1個しかなくてまた別のスーパーへ。ノーメイクで。(しつこい)
そこでは“ミニスナックゴールド”じゃなく“ミニスナックゴールドmini”が置いてあり、今回はミニとミニminiの2つを用意。(なんか複雑)
あとはセブンイレブンのソフトクリームにメープルシロップです。
2.ミニスナックゴールドをカッ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました