賞金総額1万5000ドル、AI&web3ハッカソン「AI+Crypto Hackathon」6月開催

IT総合
OpenAIのChatGPTをはじめ、各業界で注目を集めるAI技術。その発展はweb3およびブロックチェーンの発展、普及にも大きな貢献を果たすことが期待されている一方で、「web3はAIに取って代わられた」といった二項対立イメージも存在し相乗効果の可能性に目が向けられていない風潮もあるのだとか。さらに、現状ではAIとweb3の2領域において専門性をもつデベロッパーは多くはないといいます。
そこでtrevary株式会社は、IVS KYOTO実行委員会、日本マイクロソフト株式会社、株式会社CoinPostと共に、AIとweb3の連携を目的としたハッカソン「AI+Crypto Hackathon」を6月29日に開催することを発表。同ハッカソンは、リモートハッカソンとなっており、キックオフとデモデイのみオフライン開催が行われる予定です。
なお賞金総額は1万5,000ドル(約200万円※)。日本中から1000名のエントリーを予定しているとのことです。
※協賛企業の追加に合わせて変更の可能性あり
最終審査に残ったチームはプレゼン実施
「AI+Crypto Hackathon」は、AIを主テーマとした大規模ハッカソンで、暗号資産やweb3も含んだテーマにて開催することで、両領域に関心のあるデベロッパーを繋ぐことを目的としています。
審査対象となる開発期間は、キックオフイベントのある6月9日(金)

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました