FX「8月消費者物価を見て政策金利決定へ、据え置き予想」南アランド見通し

(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)総括 FX「8月消費者物価を見て政策金利決定へ、据え置き予想」南アランド見通し「通貨10位、株価17位」「予想レンジ 南アランド円7.5-8.0」 (ポイント)*政策金利は8.25%で据え置きか*8月消費者物価の予想は4.9%*電力問題、政府は楽観的*先週末は中国指標改善でランドが戻す*官民協力体制へ、、電力、物流、犯罪という3大問題*アゴア法から除外されない見通し*円を抜いて年初来10位へ浮上*IMFの見通しに明るさあり*中国による電力支援進展*南アの最大貿易相手国は輸出入ともに中国(政策金利は8.25%で据え置きか)今週は政策金利決定がある。中銀は8.25%に据え置く予想が多い。7月の消費者物価は4.7%であり、これはインフレターゲットのほぼ中間にある。政策金利発表前に発表される8月消費者物価の予想は4.9%であり、ターゲット内にとどまる。 インフレ率については、今後2四半期中に5.2%まで上昇し、その後はターゲット中間近くまで緩やかに低下するとの見通し。平均インフレ率は今年が5.8%、来年が4.9%と予想されている。今後の政策金利の予想は、来年1Qに0.25%引き下げられ、その後、5月に0.25%の追加利下げが行われ、さらに3Qにも引き下げられる、
コメント