日々是相場[夕刊]―― 2023年11月20日(月)

マーケティング
(画像=VectorSpace/PIXTA) 日経平均 33,388.03円 ▼197.17円 為替1ドル=149.06円 売買高(東証プライム、以下同)14億9,795万株売買代金 3兆6754億22百万円 値上り銘柄数521銘柄 値下り銘柄数 1,110銘柄 騰落レシオ(25日) 103.36%市況概況特に理由がないなかで持高調整の売り買いで乱高下週末の米国株は方向感に乏しかったものの、夜間取引やシカゴ市場の日経平均先物が冴えない展開となったことから、本日の日本市場も売り先行となった。ただ、寄り付きの売りが一巡となった後は底堅さが確認されたことで買戻しを急ぐ動きとなり、一気に上値を抜けてバブル崩壊後の高値をつける展開となった。ただ、さすがに特に買い材料がない中での上昇でいったん上値が重くなると戻り売りに押され、今度は軟調となり、先週末の終値の水準で前場の取引を終えた。昼の時間帯も特に売り買いが偏るということでもなく、後場も冴えない始まりとなり、下値の節目と見られた33,500円を割り込んで33,400円水準まで下落となった。33,400円を割り込むと買戻しも入り下げ渋りとなったそこからの戻りも鈍く、33,500円まで戻さないと見ると、再度売り直されて33,400円を割り込んでの安値圏での引けとなった。小型銘柄は主力銘柄が売られるなかで出遅れ感が強いということで買い直さ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました