博報堂Gravityの新オフィスに訪問 働き方とともに変わるオフィスの在り方とは

(画像=「セブツー」より引用)広告会社の博報堂Gravityは今年6月、東京・日比谷の新オフィスに移転した。日比谷通りに面し、皇居もすぐ目の間の立地で、かつては「ヴィヴィアン・ウエストウッド(VIVIENNE WESTWOOD)」の日本第1号店があった場所だ。博報堂Gravityは昨年、博報堂マグネットとコスモ・コミュニケーションズが統合し、銀座と外苑前にそれぞれ分散していたオフィスをひとつに集約した。 (画像=「セブツー」より引用)■元木大輔氏率いるDDAAが手掛けた新オフィス新しいオフィスは、インダストリアルデザインとアートが融合したかのような空間で、建築家の元木大輔氏が率いるDDAAが手がけた。DDAAは 「エンダースキーマ(Hender Scheme)」の店舗 や「無印良品」の展覧会などで知られている。オフィス3階は、オープンスペースを「コ」の字型の執務室が囲むような造りで、写真家の横浪修らの作品が展示されている。執務室には、デスクの他にこたつスペースやロープ状の暖簾に囲まれた個室など、一人ひとりの仕事のスタイルに合うように席が用意されている。工事現場でよく使われる単管パイプへ金メッキを施して組み立てたデスクとシェルフは、オフィス内で存在感を発揮している。4階の宇宙空間のような通路の先には、商談などで使用されるプレゼンルームがある。 (画像=「セブツー」より引用)■
コメント