citrus

ガジェット総合

【中年名車図鑑|4代目・日産シルビア】スポーティ性は上々だがファッション性はちょっと…若干地味だった“白い稲妻”

小型スペシャルティカー市場におけるユーザー志向の多様化がより顕著になった1980年代の中盤、日産自動車は4代目となるシルビアを発売する。目指したのは“スポーティ性”と“ファッション性”が高次元で両立した次世代の本格的スペシャルティだった。...
ガジェット総合

小学生だけの外食はアリかナシか? 子どもの「自立」を重視する海外から見ると…

明らかに小学生と思われる子供同士の外食をどう思いますか? 「まだ早いでしょ」と思う方がほとんどだと思いますが、実際に、ショッピングモールのフードコートやファストフード店などでは、子供同士で飲食しているケースも見られるようです。子供の自立に...
ガジェット総合

「どうすりゃいいんだ…」自宅でもファミレスでも盗まれる!? 自動車盗「リレーアタック」恐怖の手口とは

「リレーアタック」という、スマートキーを採用している車種を狙った自動車の盗難手口がジワジワ拡大していると思われる。スマートキーはキーを身につけておくだけで解錠でき、ボタン押せばエンジン掛かる利便性も持つ。同時に「イモビライザー」という強力...
ガジェット総合

ひょっとしたら、ひょっとする!? F1日本GPでホンダが優勝する可能性

F1日本GPの決勝レースは10月13日(日)に鈴鹿サーキット(三重県)で開催される。2015年からパワーユニットサプライヤーとしてF1に参戦しているホンダにとって、今回の鈴鹿は母国優勝を果たすチャンスだ。強力なパートナーを得たからである。...
ガジェット総合

名匠ジウジアーロが手掛けた“奇跡”のイタリアンベーシックカー【中年名車図鑑|初代フィアット パンダ】

オイルショックへの対応で低燃費の小型車の開発が積極的に推し進められた1970年代後半の自動車業界。そのなかでイタリア最大の自動車メーカーであるフィアットはTipo zeroプロジェクトを立ち上げ、車両デザインについては名匠G.ジウジアーロ...
ガジェット総合

なぜホンダF1は急に強くなったのか?

6月30日に行われたF1第9戦オーストリアGPで、ホンダのパワーユニット(PU)を搭載するレッドブルが優勝した。ドライバーはマックス・フェルスタッペン。F1で「ホンダ」が優勝するのは、2006年8月のハンガリーGP以来、13年ぶりのことで...
ガジェット総合

Wi-Fi、サウナはダメってホント!? 男性不妊の専門医が「股間クールビズ」を推奨する理由

膝の上でノートパソコンを開き、ちょっとした隙間時間に仕事をこなす。普段何気なくしているこの仕事のスタイルが男性機能に悪影響を及ぼしているという事実は、あまり知られてない。 問題は熱。パソコンが発生する熱が、我々男性の股間に“悪さ”をする...
ガジェット総合

多様化するスペシャルティカー市場に対応した「新次元ロータリーマシン」【中年名車図鑑|3代目・マツダ コスモ】

“赤いコスモ”のニックネームとともに高い人気を獲得したマツダ・コスモAP。その後継を担う新世代のスペシャルティカーは、従来のラグジュアリー路線に加えて、市場の志向に即した多様化やスポーティテイストを意図して開発が進められた――。今回は“疾...
ガジェット総合

「キウイ食ってアゲリシャス~♪」大ブームの仕掛人に聞いたキウイブラザーズ誕生秘話

『恋のマイアヒ』のメロディーに乗せてキウイブラザーズがアゲアゲに歌い踊り話題になっている『ゼスプリ』のテレビCM。僕自身も「おぉ、マイアヒか!」と印象に残っていたが、原曲なんてしらないはずの小さな子供たちも学校や家庭で「アゲリシャス~♪」...
ガジェット総合

佐藤琢磨が“犯人扱い”されたのは、日本人だからなのか?

佐藤琢磨がやり玉に挙がったのは、8月18日に行われたインディカー・シリーズ第14戦ポコノでのことだった。スタート直後に琢磨がドライブする車両を含む5台が多重クラッシュに巻き込まれたが、その原因を作ったのが琢磨だと、巻き込まれたドライバーか...
ガジェット総合

ネコのおかげで急にモテはじめた? 感染症が引き起こした4つのフシギ現象とは

「ネコから病気をもらうとモテ期が到来する…なんて話を聞いたんですが、それって本当ですか?」 医師の立場から「本当です」とは断言できませんが(笑)、「そういう可能性がある」との研究報告があったのは事実です。 その病気の名前は「トキソプラ...
ガジェット総合

「RVの三菱」の中心的存在──世界中で愛された90年代RVブームを代表する一台【中年名車図鑑|2代目・三菱パジェロ】

1980年代の“ヨンク”ブームを牽引し、ヒット作に成長した三菱パジェロは、1991年になるとフルモデルチェンジを実施して第2世代に移行する。RVワゴンとしてのパフォーマンスをいっそう高め、同時に内外装の質感も引き上げた2代目は、初代以上の...
ガジェット総合

夏場の脱水が引き金に──敏腕営業マンの足を襲った小さな怪物とは?【Dr.山村の診察余録】

「先生、出ちゃいました。痛くて仕事になりません」 そう言いながら木下さん(仮名、36歳、男性)が片足を引きずりながら診察室に入ってきました。表情はいかにも険しく、痛さがこちらにも伝わってきます。 診察すると、右足の親指の付け根が赤く腫...
ガジェット総合

急転直下ホンダF1のドライバーとなった「タイのラッキーボーイ」アルボンの正体

ホンダのパワーユニットを搭載した車両でF1に参戦するアストンマーティン・レッドブル・レーシングは8月12日、9月1日に決勝レースが行われる第13戦ベルギーGPから、ピエール・ガスリーに替わって、レッドブル・トロロッソ・ホンダに所属するアレ...
ガジェット総合

最高の夏の休日が一転──早朝、激痛で救急搬送された男性の悪夢【Dr.山村の診察余録】

「30代男性、背部痛の救急要請です!」 当直室の時計を見ると午前4時50分。夏なので外はだいぶ明るいですが、PHSの着信で目覚めるのは気分の良いものではありません。眠い体を奮い起こし、救急車の到着を待ちます。 運ばれてきたのは宮下さん...
ガジェット総合

働き盛りに増えている謎の「頭痛」や「めまい」。その原因はまさかの…

なんとなく頭が重苦しい、なんとなくクラクラすることが多くなった──「突然」の体調不良というより、一週間以上も漫然と続くモヤモヤとした症状を「なんとなく」自覚している人は、案外多いのではないでしょうか?しかし、「なんとなく」でしかないので、...
ガジェット総合

国産車ディーラーのステッカーが年々小さくなるなか、「YANASE」ステッカーが色もサイズも変えない理由

新車や中古車を買うと、だいたいの場合、販売店のステッカーが貼られて来る。「ディーラーステッカーなんてダサい!」と思う人が多いからか、とくに国産車ディーラーのステッカーは年々小さく、また目立たないデザインになってきている。また、貼るのを嫌が...
ガジェット総合

「結局なにを食べればいい…?」粗食ブームの後に肉ブーム、次々に登場する健康食、その裏側に迫る

バブルが弾けたあと、「食べ放題」が一世を風靡したことは以前書いた。1995年からは、食べ放題とは対極的な食べ物がブームを巻き起こした。「粗食」である。 ■粗食ブームの火付け役 粗食の意味を広辞苑で引くと「粗末な食事をすること。また、その...
ガジェット総合

ミニやフィアット500はリバイバルに成功したのに、ビートルが生産終了となったのはなぜか?

フォルクスワーゲン(VW)ビートルと言えば、単一車種累計生産台数2152万9464台という世界一の記録を保持する名車。ところがその流れを受け継ぐザ・ビートルが後継車を迎えないまま販売終了となり、長い系譜に終止符を打つことになった。 出典:...
ガジェット総合

いま見ても「端正で上品」──“SUVスペシャリスト”が手がけた上質な一台【中年名車図鑑|2代目 いすゞ・ビッグホーン】

“ヨンク”ブームが隆盛を極めた1990年代初頭の日本の自動車市場。ロデオ・ビッグホーンの発売によってSUVの先駆ブランドとなったいすゞ自動車は、1991年になると次世代のSUVとなる2代目ビッグホーンを市場に放った――。今回は“Have ...
ガジェット総合

夏場になると検索増!なぜか人気の“エアコンのリモコン”。売れる理由に「なるほど!」

夏の必需品といえばエアコン。私自身も、昨年の猛暑でエアコンの重要性を改めて感じました。エアコンはそうそう壊れるものではないので、今年も問題なく使っています。でも、ヤフオク!では7月になるとエアコンに関連したある商品の検索数が伸びます。それ...
ガジェット総合

ホンダだけじゃない! マツダ、日産がモータースポーツで相次いで優勝した背景

改めてホンダのF1復帰後初優勝を振り返ってみると、いかに快挙な出来事だったかが浮かび上がる。なにしろ、2019年のF1シーズンは、メルセデスAMGが支配していたのだ。ホンダが優勝したのは6月30日の第9戦オーストリアGPだったが、それまで...
ガジェット総合

社員の“勇気と覚悟”で誕生した「孤高のロータリースポーツ」【中年名車図鑑|初代 マツダ・サバンナRX-7】

REAPSと総称する低公害技術によってロータリーエンジンの排出ガス対策に目途をつけた1970年代中盤の東洋工業(現マツダ)は、次なる段階としてロータリーエンジンを搭載する新世代のスポーツモデルの開発に勤しむ。軽量でコンパクトなロータリーだ...
ガジェット総合

「イラつく」「ムカつく」…路上でヤバい車に遭遇。一体どうするのが正しいのか?

つい先日も私の前を走る車がこんな不安定な走行をしていた。ブレーキをやたらと踏んだり、急に速度を速めたり、また、ゆっくり走ったり……。と思ったら左にウィンカーが出てゆっくり左折してマンションの駐車場に入っていった。が!左折するときに車の左側...
ガジェット総合

あぁ、 勘違いしてたかも… 「自分のことに『お』をつける=バカ」は間違いだった!【大人の敬語力】

人間は「思い込む動物」です。その内容が「ちょっと威張れそうな知識」の場合、思い込みが恐ろしい状況を招きかねません。間違った思い込みを元に、鬼の首を取ったように「それは間違いだ」と指摘してみたり、ドヤ顔で「もっと勉強しろ」と非難してみたり…...
ガジェット総合

「事故、減るかも…」「居眠りしても大丈夫?」ドライバーの“顔”をチェックすれば、高齢者の交通事故は減る!?

前回のコラムで、高齢ドライバーによる交通事故防止のアイデアのひとつとして、いすゞ自動車と日野自動車の路線バスや観光バスに搭載されている、押しボタン方式のドライバー異常時対応システム(EDSS)を紹介した。 そこでも書いたことだが、今年両...
ガジェット総合

熱中症対策のつもりが、2日間も意識を失うはめに…命までも脅かす恐ろしい飲み物とは?【Dr.山村の診察余録】

「先生ッ、血糖値が測れません!高すぎてエラーです」 意識を失った男性が救急車で運ばれてきました。運ばれてきた伊吹さん(仮名、44歳、男性)に持病はなく、通院歴もありません。 一緒に対応してくれているナースが血糖値を測ろうとすると、測定...
ガジェット総合

B級グルメのBは「ビンボーのB」? バブル期の「B級グルメ」は今とは違う食べものだった!

いまでは辞書にも載っている「B級グルメ」と「ご当地グルメ」、実は両方とも1980年代後半に誕生した新語である。ふたつの言葉が合体した「B級ご当地グルメ」は、まちおこしと結びついて大きく発展し、家族ぐるみで楽しめる平成時代の国民的ファッショ...
ガジェット総合

「これは売れるでしょ…」90年代、初代RAV4が大ヒットした納得の理由【中年名車図鑑|初代 トヨタRAV4】

4WDの駆動システムを採用したクロスカントリーモデル、いわゆる“ヨンク”ブームが巻き起こった日本の自動車市場。ランドクルーザーやハイラックス・サーフで同カテゴリーを牽引していたトヨタ自動車は、ここに新ジャンルの4WDモデル、具体的には小型...
ガジェット総合

【衝撃】岡山県民がウィンカーを出さない理由がスゴすぎる… 。県民へのホンネ調査の結果は? 日本一運転マナーが悪い都道府県はどこ?

本来、日本の道路を走るドライバーは、全員が道路交通法を遵守しながら走る決まりになっている。都道府県によって細かいルールの違いは『道路交通法施行細則』として存在するが、原則は道路交通法である。しかし、全国各地にはそれぞれ話題の「ローカルルー...
タイトルとURLをコピーしました