Natasha Lomas

IT総合

あなたのインスタストーリーが知らないロシア人に見られているワケ

Instagram(インスタグラム)を使っている人は、ここ数カ月、多くの知らない人が自分のストーリーを閲覧しているのが気になっているかもしれない。それも、自分をフォローしてもいないロシア人と思しき人が。だとしても、それはあなただけではない...
IT総合

ファーウェイが5G折り畳みスマホ「Mate X」の発売を延期

中国・深圳にあるHuawei(ファーウェイ)の本社で今日開かれたプレスイベントに参加したTechRadarによると、もしあなたが来月発売されるはずだったHuaweiの2600ドルする5GフォーダブルMate Xを手にする日を首を長くして待っ...
IT総合

ルクセンブルク当局がアマゾンAlexaのプライバシーに懸念があり

Amazon(アマゾン)の欧州におけるデータ規則遵守を率先して調べる、ルクセンブルクのデータ保護委員会は、Alexa AI音声アシスタントの録音の人間によるレビューについて、プライバシー上の懸念を抱いている。 当局の広報はTechCrunc...
IT総合

ロシア当局が独禁法違反疑いでアップルを調査

テック大企業に対する、また別の独占禁止法違反疑いの調査が始まった。ロシアの公正取引委員会(FAS)は、3月にあったセキュリティ企業Kaspersky Labs(カスペルスキー研究所)からの申し立てを受け、正式にApple(アップル)に対する...
IT総合

Facebookはいまだに偽レビューを売買するグループであふれている

Facebookは、そのプラットフォーム上で盛んに行われている偽の商品レビューの売買を一掃できていないと消費者団体Which?の調査が明らかにした。 6月にFacebookとeBayは、英国競争市場庁(CMA)から、偽の商品レビュー記事の販...
IT総合

フェイスブックの国際デジタル通貨Libraはプライバシー対策が曖昧だと監視団体が警告

米国、欧州、アフリカ、オーストラリアから集まったプライバシー・コミッショナーたちは、計画中の暗号通貨プロジェクトLibraに組み込まれるデータ保護のための安全措置をFacebook(フェイスブック)が明確に示していないことを憂慮する共同声明...
IT総合

GDPR発効後初となる中止命令を受けたグーグルの音声AIレビュー

ドイツのプライバシー監視機関は、音声AIによって録音されたオーディオクリップの人間によるレビューを停止するよう、Google(グーグル)に命じた。 これは先月、Googleアシスタントサービスから、かなりの数のオーディオクリップがリークし...
IT総合

Apple Cardで仮想通貨は買えない

いよいよ登場間近となったApple(アップル)のクレジットカードを使って、仮想通貨を買い漁ろうと狙っていた人は、ちょっとがっかりだろう。Apple Cardは、仮想通貨だけでなく、宝くじ、現物であろうが仮想であろうがカジノのギャンブルチッ...
IT総合

分散型IoTを可能にするブロックチェーン対応開発ボードElk

ブロックチェーンの分散型世界に物理的なオブジェクトを接続するというアイデアを模索しているハードウェア開発者なら、Elk(エルク)に注目すべきだろう。これは、ブロックチェーンを利用するあらゆるIoTプロジェクトに対応した、現在はまだ開発段階に...
IT総合

データの匿名化はウソだと欧州の研究者グループが解明

ヨーロッパの2つの大学の研究者たちが、匿名化されたデータセットから、たった15のデモグラフィック属性から99.98%の精度で個人を再識別できるとされる方法を公表した。 個人情報の複雑なデータセットは、情報サンプル(サブセット)を分離するとい...
IT総合

EUが独禁法違反でクアルコムに290億円の制裁金

Qualcomm(クアルコム)が、10年ほど前のUMTSベースバンドチップ販売時に不当な価格引き下げを行ったかどうか。長い間続いていた独占禁止に関するEUの調査は、クアルコムに2億4200万ユーロ(約290億円)の制裁金を科すという結果とな...
IT総合

英当局がFacebookとeBayに偽レビュー売買の禁止措置を要請

FacebookとEbayの両社は、英国の競争・市場庁(CMA)から、自社プラットフォーム上での偽レビューの販売禁止を強化するよう警告されている。 偽レビューは英国の消費者保護法で禁止されている。 CMAは米国時間6月23日、「偽あるいは誤...
IT総合

為替手数料無料のRevolutカードが欧州16カ国でApple Payを利用可能に

フィンテックスタートアップのRevolut(レボリュート)はApple Payのサポートを拡大し、米国時間6月11日から16カ国のヨーロッパ地域にて支払いオプションが利用できると発表した。 対応地域は、英国、フランス、ポーランド、ドイツ、チ...
IT総合

ターゲティング広告がパブリッシャーにもたらす利益はほとんどない

ユーザーのプライバシーを踏みにじるトラッキング技術を使ってウェブサイトの閲覧者に表示する広告を選ぶ行動ターゲティング広告で、パブリッシャーはどれほどの価値を引き出せるのか? 最新の調査によれば、パブリッシャーが得られる価値は、ターゲッティン...
IT総合

米中貿易摩擦の影響で今年の世界スマホ出荷台数は減少するとの予測

調査会社Canalysが今年の世界スマホ出荷台数予測をアップデートした。それによると、2019年の出荷台数は前年比3.1%減の13億5000万台となる見込みだ。 この数字は、米国と中国の貿易協議の先行きの不透明性と、国家安全上の観点からトラ...
IT総合

6DOFの新VRヘッドセットOculus QuestとRift Sが出荷開始

Facebook(フェイスブック)傘下のOculus(オキュラス)は最新VRヘッドセットの出荷を米国時間5月21日に開始した。今回出荷が始まったPCのいらない「Oculus Quest」と、ハイエンドモデルの「Oculus Rift S」は...
IT総合

Googleのファーウェイ制裁参加で欧州にショック拡大中、脱米模索も

米中貿易戦争は大きくエスカレートしつつある。中国を代表するテクノロジー企業、Huawei(ファーウェイ)に対し、Google(グーグル)がハード・ソフトの新規移転を停止したことはヨーロッパにもショックを広げている。ヨーロッパのテクノロジー企...
IT総合

スウェーデンがアサンジ被告の暴行事件捜査を再開

スウェーデンの検察当局は、Wikileaks創設者のJulian Assange(ジュリアン・アサンジ)被告が2010年に起こした女性暴行事件の捜査を再開した。 当局は今日、アサンジ被告に対し欧州逮捕状を発行すると発表し、ウプサラ地方裁判所...
IT総合

ロボット掃除機の最高級品と最低品の違いは猫でもわかる

ロボット掃除機を買おうかと心が動いているが、一流ブランドの円盤型掃除機の、まるでアルファベットスープのようにアルファベットを羅列した名称を山ほど目にして、恐怖のあまり気持ちが萎えてしまった人はいないだろうか。そんなときは、取っ手のない掃除機...
IT総合

Facebook共同創業者Chris Hughes氏が同社分割を提案

Facebook分割を求める最新の声は、最高の権威を持つリーダーのMark Zuckerberg(マーク・ザッカーバーグ)氏にとって最も不愉快かもしれない。 「マークの権力は前例がないほど大きく、非米国的だ」とChris Hughes(クリ...
IT総合

元YouTubeスターが児童ポルノで10年の実刑判決

かつてのYouTubeスターであるAustin Jonesが少女らに露骨なビデオを送らせた罪で10年の実刑判決を受け米国連邦刑務所に送られた。 Jonesはかつてカバーソングなどを歌ってインターネットで名を馳せたが、2017年に児童ポルノ制...
IT総合

英裁判所がウィキリークス創設者に50週の禁固刑

WikiLeaks(ウィキリークス)の創設者であるJulian Assange(ジュリアン・アサンジュ)被告は今日、2012年に保釈中の条件に違反したとして英国のSouthwark Crown裁判所から50週の禁固刑を言い渡された。アサンジ...
IT総合

英国はファーウェイを5Gサプライヤーにすることに難色

【抄訳】 中国の通信機器ベンダーの関与が国のセキュリティにリスクをもたらすとの懸念にもかかわらず、イギリスの政府は、同国の5Gネットワークの一部の中核的でない部分に関してファーウェイ(Huawei)をサプライヤーとして認めることになった。し...
IT総合

あなたのスマート家電を見張る研究目的のツールが登場

プリンストン大学の研究チームが、スマート家電が何をしているかをあなたが(そして研究者チームが)調べることのできるWebアプリを開発した。 「IoT Inspector」というオープンソースのツールは、ここからダウンロードできる(現在はmac...
IT総合

AIの倫理規定を試行し参加を呼びかける欧州委員会

欧州委員会は、人工知能技術を開発し、適用する際の倫理規定の草案をテストする試験的プロジェクトを開始することを発表した。そうした規定を実際に施行できることを確認するためだ。 このプロジェクトでは、フィードバックを集積し、いわゆる「人間中心の...
IT総合

ハッキング容疑でウィキリークス創設者を逮捕、米が引き渡しを要請

WikiLeaks(ウィキリークス)創設者のJulian Assange(ジュリアン・アサンジ)が英国の保釈条件に違反した容疑で今朝早くにエクアドル大使館内で逮捕されてから事態が急展開する中で、アサンジ容疑者は米国の要請に基づき再逮捕された...
IT総合

個人データの無断抽出企業にポーランド当局が採った過激な一手と残された謎

ポーランドのデータ保護機関は3月末、EUの一般データ保護規則(GDPR)に基づいて初の罰金を科した後、面白い決定を下した。 表面的には、この措置はさほど大事には見えない。ポーランドの個人データ保護局(UODO)は、同国に支社を置く欧州のデジ...
IT総合

配車サービス大手のUberが中東のライバルCareemを約3400億円で買収へ

何カ月も噂になっていたが、ようやく配車サービス大手のUberは、中東のライバル企業Careemを31億ドル(約3400億円、17億ドルが転換社債で、残りの14億ドルは現金)で買収すると明らかにした。 Uberは、この買収は規制当局の承認を得...
IT総合

アップルはクアルコムの3つの特許を侵害、米連邦裁判所が判決

モバイルチップメーカーのQualcomm(クアルコム)はApple(アップル)を相手取った裁判でまた1つ小さな勝利を勝ち取った。 ロイターの報道によると、サンディエゴの連邦裁判所は3月15日、Qualcommの3つの特許を侵害したとしてAp...
IT総合

WWWの父バーナーズ=リーが30周年を記念して虚偽情報撲滅へ団結を訴える

WWW(ワールド・ワイド・ウェブ)の発明者であるTim Berners-Lee(ティム・バーナーズ=リー)卿は、ウェブ誕生の日(1989年3月12日)から30年目を迎えた記念に公開状を発表した。発明当時は情報管理システムとして提案されたのだ...
タイトルとURLをコピーしました