Junya Suzuki

ガジェット総合

北欧キャッシュレス最新事情「フィンランド:ヘルシンキ編」:モバイル決済最前線

▲「北欧のキャッシュレス最新事情」も折り返し地点に。フィンランドの首都ヘルシンキの象徴ともいえるヘルシンキ大聖堂を望む 北欧キャッシュレス最新事情の3回目はフィンランドの首都ヘルシンキだ。 今回同所を訪れたのは11月3週目だったのだが...
ガジェット総合

「バイオメトリクス認証で手ぶらで決済」の時代はやってくるのか? #MWC19

大きな展示会ではいくつか事前にテーマを決めて取材しているが、今年の「MWC Barcelona 2019」ではそのうちの1つに「バイオメトリクスと決済」を設定して情報を集めた。スマートフォンなどを使うモバイル決済の世界で、MWCの主催...
ガジェット総合

5Gの立ち上がりに自信を示すクアルコム。その根拠とは? #MWC19

2020年の5G本格ローンチに向け、業界イベントとしては最後かつ直前アピールの場となるMWC 2019。各社が5Gでの成果報告に大きな声をあげるなか、Qualcommは2019年内にスマートフォンなどデバイスを大量投入する意向や、そのエコシ...
ガジェット総合

北欧キャッシュレス最新事情「スウェーデン:ストックホルム編」:モバイル決済最前線

▲「北欧のキャッシュレス最新事情」のある意味本命ともいえるスウェーデンのストックホルムを訪問してみた。写真は特定期間の金曜日にしか開催されないという青空市 諸般の事情で前回の「デンマーク:コペンハーゲン編」から公開まで間の空いてしまった...
ガジェット総合

暗所撮影にとことん強い「Pixel 3」が大活躍:ベストバイ2018

Engadgetにて記事を執筆しているが、実際に私が扱うのは決済関連のネタばかり。ガジェットの購入はというと、新製品に飛びつくこともなく、iPhone 8でさえ発売から半年近くが経過した2018年1月に購入と保守的で、取材旅費関連の出費...
ガジェット総合

2019年はあらゆる面で「キャッシュレス」が進む:モバイル決済最前線

2018年は「日本をキャッシュレス化する」を合い言葉に、雨後の竹の子のように次々と「○○Pay」が誕生した年だった。それ以前から存在するもの、サービス名のみアナウンスされているものも含め、主要なものをざっと挙げただけで下記のようになる。...
ガジェット総合

米国版Pixel 3レビュー 圧倒的にラクなeSIM、将来のFeliCaグローバル対応に期待(鈴木淳也)

日本でもついに発売が決定した「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」、11月以降順次購入者の手元へと届くことになるだろう。国内へのPixelシリーズ投入は初となるが、筆者も手持ちのNexus 5Xの乗り換え先として、今回Pixel 3...
ガジェット総合

ローソン銀行の「キャッシュレス」戦略を分析する:モバイル決済最前線

既報の通り、ローソンは本日(10月15日)よりローソン銀行の一般向けサービスを開始した。 このローソン銀行について、多くの方が思ったであろう2つの疑問について、ローソン側の見解と、筆者の分析を交えたこれからについて解説してみる。 いまな...
ガジェット総合

北欧キャッシュレス最新事情「デンマーク:コペンハーゲン編」:モバイル決済最前線

▲「北欧のキャッシュレス最新事情」を探るため、デンマークの首都コペンハーゲンとスウェーデンの首都ストックホルムの2都市をまわって取材してきた。写真はストックホルムの旧市街区ガムラスタンを丘の上から臨む 「キャッシュレス」を合い言葉に国内...
ガジェット総合

ソフトバンクとヤフーのPayPay、ついにサービス概要が語られる。QRコード決済の大本命となるか:モバイル決済最前線

9月5日、アントフィナンシャルジャパン主催による「ALIPAY DAY 2018」が東京国際フォーラムで開催された。その最終セッション「ソフトバンク、ヤフーが仕掛けるWキャッシュレス革命」に、ソフトバンクとヤフージャパンの合弁企業であるPa...
ガジェット総合

Amazon Pay登場で主要プレイヤーが出揃ったQRコード決済の将来を占う:モバイル決済最前線

8月29日、アマゾンジャパンは福岡市内で会見を開催し、同日より福岡市内と東京都内の一部エリアでのAmazon Payによる店舗決済を開始したことを発表した。 東京での事前説明会の模様はすでに報じられているが、今回は実際の導入店舗での取材を...
ガジェット総合

Suica決済に対応した「みずほWallet」にみるApple Payの次:モバイル決済最前線

今年2018年春にAndroid向けにリリースされた「みずほWallet」がiPhoneで利用可能に。非接触決済としてSuicaをサポート 100万ダウンロードを狙う「みずほWallet for iOS」とは? みずほ銀行と東日本旅客鉄...
ガジェット総合

「iPhoneのNFC開放」を考察する。WWDC 2018で発表と噂:モバイル決済最前線

The Informationの5月25日(米国時間)の報道によれば、Appleは現在iPhoneに内蔵されているNFC通信の仕組みをさらに開放して決済以外のサービス、より具体的には公共交通機関の乗車チケットやホテルの"鍵"などを利用可能...
ガジェット総合

Armが「1兆台のIoT機器へ向けたセキュリティ技術」Arm Mbedで実現するものとは

半導体メーカーのアーム(Arm)は5月10日、東京都内で記者会見を開き、同社のIoTプラットフォーム「Arm Mbed Platform」の最新戦略とセキュリティ分野での取り組みについて説明した。 今後ネットワーク接続可能なデバイスの急...
ガジェット総合

長いレジ待ちにさらば、「ローソンスマホペイ」を晴海で試す:モバイル決済最前線

コンビニ大手のローソンは、レジの行列に並ばずとも手持ちのスマートフォンにインストールしたアプリを使ってその場で商品をスキャンして決済が可能な新サービス「ローソンスマホペイ」を発表。4月23日から5月31日までの期間限定で、3店舗(後述)で...
ガジェット総合

マクドナルドが全国導入する「NFC Pay」って何? 先行店舗で試してみた:モバイル決済最前線

日本マクドナルドは3月8日、クレジットカードでの非接触決済サービスを3月13日より全国の店舗で開始すると発表した。同社は最近になり「nanaco」や「Suica」などの交通系電子マネーを対応決済手段に追加したほか、各種クレジットカードの...
ガジェット総合

ニューヨークの交通系IC事情から日本の「キャッシュレス」ブームを考察する:モバイル決済最前線

▲ニューヨーカーの主要な足となっている都市交通システムのMTA モバイル決済をテーマとして扱う本連載だが、今回は、世界の交通系カードの最新事情を紹介したい。モバイル決済の発達を辿ってみると、交通系カードはなくてはならない存在とも言える...
ガジェット総合

Apple Pay第4の機能「Apple Pay Cash」を米国で試す:モバイル決済最前線

2017年12月初旬にリリースされたiOS 11.2により、米国にてAppleが提供を予告していたApple Payの新機能「Apple Pay Cash」が利用可能になった。これにより、iMessageとApple Payの仕組みを用い...
ガジェット総合

なぜドコモが!? 「d払い」でQRコード決済に参入した背景にあるもの:モバイル決済最前線

  NTTドコモは1月17日、QRコード(バーコード)を使った同社のアプリ決済サービス「d払い」を発表した。 筆者は現在米ニューヨークで全米最大の小売展示会「NRF Retail's Big Show 2018」取材中で残念ながら日本で...
ガジェット総合

「非接触決済の90%はApple Pay」担当役員が明かす最新事情:モバイル決済最前線

驚きをもって迎えられた2014年9月のApple Payの突然のデビューから、1ヶ月ほど経過した10月20日。iOS 8.1の配信開始とともに同サービスが米国でスタートした。 当時、モバイル端末に決済機能を組み込む「モバイルウォレット」...
ガジェット総合

実験、iPhone 8で外国人が簡単にSuicaを利用できるのか試してみた:モバイル決済最前線

▲iPhone 8さえあれば外国人だってスイスイ電車移動やお買い物ができる......ハズ 以前、iOS 11がリリースされた直後に「iOS 11に隠されたApple Payの新機能」という記事を執筆したが、ここではWWDC17でフォー...
ガジェット総合

「モバイルPASMO」実現が難しい本当の理由:モバイル決済最前線

「モバイルPASMO」の商標出願が話題となっている。「商標出願2107-122035」として公開されている情報によれば、「腕時計型携帯情報端末、スマートフォン」などを対象としたもので、いわゆる「モバイルSuica」のようなものとして「おサ...
ガジェット総合

iOS 11に隠されたApple Payの新機能:モバイル決済最前線

Appleのスマートデバイス向けOSの最新版「iOS 11」の配信が9月20日にスタートした。すでにインストールして使用している方も多いかと思うが、この最新OSでApple Payに追加された新機能についてフォローしていきたい。 So...
ガジェット総合

ビットコイン分裂にまつわる3つの疑問をまとめて整理:モバイル決済最前線

「ビットコイン(Bitcoin)が分裂する」と最近になり騒がれたことは記憶に新しい。例えば日本仮想通貨事業者協会では、傘下のビットコイン交換所13社が、分裂が噂されていた8月1日以降の交換ならびに受け入れ業務停止を予告するなど、新聞を含む...
ガジェット総合

iOS 11の新機能「Apple Pay Cash」「NFC開放」を読み解く:モバイル決済最前線

▲Apple Payの4つめの新機能として紹介されたP2P送金 もはやApple Payがモバイル決済の世界を大きく動かしたことは揺るぎない事実だ。日本国内でもその効果がいろいろなデータから如実に表れつつあるが、これについては改めて紹...
ガジェット総合

決済スタートアップ Square の米国オフィス訪問、日本のFeliCaについても聞いてみた:モバイル決済最前線

米国でじわりと広がるSquareのPOSと決済システム。米カリフォルニア州パロアルトの「やよい軒」でのApple Payによる支払い Square(Square Inc.)という決済スタートアップをご存じだろうか。少しでもFinTech...
ガジェット総合

FeliCaよりお手軽? QRコード決済の実態を中国・深センに学ぶ:モバイル決済最前線

日本のおサイフケータイがそうだったように、インフラが整備されて一般に浸透するまでに5年、10年単位の期間を必要とするのはそれほど珍しい話ではない。だがここ中国では、過去のそうした苦労を横目にQRコードを使った新しい決済インフラが急速に浸透...
ガジェット総合

指紋、虹彩、顔認証… どれが安全? スマホ生体認証の「限界」を探る:モバイル決済最前線

米ニューヨークで3月29日に開催されたGalaxy UNPACKED 2017で発表された「S8/S8+」 Samsungは3月29日(米国時間)、米ニューヨークで開催されたGalaxy UNPACKED 2017で待望のフラッグシップ...
ガジェット総合

キーワードは「mPOS」、決済インフラで急速に存在感を高めるAndroid:モバイル決済最前線

筆者がここ数年ほど定点観測で追いかけている決済分野のトピックがある。それが「mPOS(エムポス)」だ。mPOSとは「(M)obile」と販売管理端末である「Point of Sales:POS」の造語で、据え付け型の従来のPOSとは異な...
ガジェット総合

タッチするだけがモバイル決済じゃない。もう1つのMWC 2017:モバイル決済最前線

2月27日-3月2日まで4日間の会期で開催されたMobile World Congress 2017。今回はもう1つのMWCの姿を紹介する Mobile World Congress(MWC)といえば世界最大のモバイル業界イベントだが、...
タイトルとURLをコピーしました