ガジェット総合 結露が気になる冬の季節は、防カビ剤配合の結露シートがあると安心だね コジットの「防カビ配合結露シート 26745」は、防カビ剤配合でカビを抑制する結露シート。窓ガラスに貼るだけで、結露をしっかり吸い取り、カビも寄せつけないんだとか。リーフ柄のデザインがオシャレで、跡残りしにくい弱粘着性なところも魅力的です。... 2021.01.14 ガジェット総合
ガジェット総合 サーモスの、カバンにベストサイズな保温ジャー。お弁当に温かいスープやご飯を持っていけるぞ 「真空断熱スープジャー 300ml」は、信頼のサーモス製。お弁当に温かいスープを持って行くのはもちろん、ご飯をいれるのにもちょうどいいサイズです。タンブラーの持ち込みができるコンビニでコーヒーをいれて保温するのにも良さそう。 Source... 2021.01.13 ガジェット総合
ガジェット総合 マルチツールなシャープナーはアウトドアで重宝しそう。刃物や釣り針が研げて火打ち石も搭載 SHARPAL®の「ポータブルナイフシャープナー 101N」は、素早く刃を研ぐタングステン鋼のカーバイドブレードや、刃の粗さを取って滑らかに仕上げるセラミックブレードに加え、ギザギザの刃や先が曲がった刃に対応するテーパードダイヤモンドロッド... 2021.01.10 ガジェット総合
ガジェット総合 調理や片付けが簡単でオススメ!1人用の鍋&ホットプレート 寒い季節は、アツアツホカホカの鍋料理やジュージュー焼ける肉料理がことさら美味しいですよね。とはいえ、1人暮らしだと、鍋料理は作りすぎになりがちだし、焼肉は油ハネなど掃除が面倒。そこで今回は、準備も片付けも手間いらずで、サッと使える一人用のホ... 2021.01.08 ガジェット総合
ガジェット総合 アウトドアや自宅使用におすすめのインナーシュラフ キャンプ場で寒過ぎて熟睡できなかった経験はありませんか。そんなときに役立つのが、寝袋と併用すると保温性が高まるインナーシュラフ。今回は軽くて暖かいインナーシュラフをご紹介します。自宅やオフィスでも活躍しそうですよ。 Source: ギズモ... 2021.01.08 ガジェット総合
ガジェット総合 在宅ワークや家事を快適にしたい人におすすめ、親指・手首のサポーター 寒い季節は関節痛が起きやすく、手を動かしにくくなることをご存じでしたか。今回は、段階的に心地よくフィットして、手首を保護するサポーターをご紹介します。 Source: ギズモードジャパン 2021.01.07 ガジェット総合
ガジェット総合 吸湿クッションなら、窓際に置いたり靴に入れたり自在に湿気対策できる フォーラルの「シリカゲルクッション(2個セット)」は、中にシリカゲルが詰まっている棒クッションです。そのまま窓際に置くだけで吸湿して湿気対策ができます。また、折り曲げられるので、ハンガーに掛けたり、ブーツの中に差し込んだりすることも可能です... 2021.01.01 ガジェット総合
ガジェット総合 カーテンレールに簡単に設置できる、しっかり冷気を防ぐスクリーン フォーラル(Forall)の「エコスクリーン」は窓からの冷気をシャットアウトするスクリーン。4層構造で断熱効果が高く、UVカットや遮光効果は98%もあるとのこと。また、カーテンレールに引っ掛けるだけで取り付けられるので、設置は簡単です。外か... 2020.12.30 ガジェット総合
ガジェット総合 IHも直火も使えて、2つのフライパンになる多機能なホットサンドメーカー i-WANO(岩野)のホットサンドメーカ ー、「HASAMOCCA(はさもっか)」は直火でもIHでも使えて、2つのフライパンにセパレートして使えます。市販の角切り食パンがしっかり入るサイズの上、軽量で扱いやすく、洗いやすいのもポイント。アウ... 2020.12.29 ガジェット総合
ガジェット総合 暖かさを逃がさず保温性の高いルームシューズ KOIの「ルームシューズ」は、内部が高密度なボアでブーツ型ですっぽり足元を包み込むので、保温性の高いルームシューズです。靴底は合成ゴムなので、滑りにくく、スリッパ音が出ずに静かに歩けるとのこと。さらに、サイズが31.0cmまであり、男性でも... 2020.12.27 ガジェット総合
ガジェット総合 工事不要でどこでも使えそうな小型食洗機 アイリスオーヤマの食器洗い乾燥機「ISHT-5000-W」は、タンク式で水を上から注ぎ込めばいいので、水道工事が不要。排水さえできれば、どこでも置けて、使うときだけ設置することも可能。4つのモード搭載で洗浄力が高く、風乾燥で庫内を清潔にキー... 2020.12.24 ガジェット総合
ガジェット総合 ディスプレイの上に簡単に設置して、空間を有効活用できる棚 Monodiの「ディスプレイボード」は工具不要でPCやテレビなどのディスプレイ上に簡単に設置できるのに、安定感がある棚です。耐荷重が5.0kgもあり、コルクボードも付属して、上に置いたものが滑りにくくなっています。デッドスペースを有効活用し... 2020.12.22 ガジェット総合
ガジェット総合 美味しいコーヒーが淹れられてデザインも良い抽出スタンドセット KINTO (キントー) の「SCS-S02 ブリューワースタンドセット 4cups」は、機能性とデザイン性に優れた、コーヒー抽出セット。スタンドとフィルター、ガラスポットがセットになっています。スタンドはウォルナットと経年変化が楽しめる真... 2020.12.21 ガジェット総合
ガジェット総合 どこでもサッと使える機能的な、ミドリのミニ文房具4選 小さくても使いやすい、MIDORI(ミドリ)のコンパクトな文房具「XS」シリーズから、ハサミ、ホッチキス、テープカッター、メジャーの4点をご紹介します。 Source: ギズモードジャパン 2020.12.21 ガジェット総合
ガジェット総合 12種類の自動調理も可能で1台で何役もこなせる電気圧力鍋 アイリスオーヤマの「電気圧力鍋 PC-EMA3-W」は1台で圧力調理、無水調理、保温調理、温度調理、低温・発酵温度調理ができるうえに、12種類の自動調理メニューがついており、ワンボタンで料理が作れます。予約調理も可能で、最大12時間、自動保... 2020.12.19 ガジェット総合
ガジェット総合 マスクや汚れものの別洗いに便利、高機能なポータブル洗濯機2選 MRG(エムアールジー)の「折りたたみ小型洗濯機」は、オゾン・超音波洗浄の機能により、消臭の効果もあるそう。しかもコンパクトに折りたためます。アルミス(Alumis)の「小型洗濯機 ミニマルチウォッシャー XPB08」は、6秒ごとに水流の向... 2020.12.19 ガジェット総合
ガジェット総合 筋膜リリースが効率的に手軽にできる電動フォームローラー STEADY(ステディ)の「電動フォームローラー ST117」は、人気の筋膜リリースを電動で手間なく効率的にできるというフォームローラー。5段階のパワー調節と2種類のリズム選択ができ、目的の部位にあてるだけで好みに合わせてマッサージできます... 2020.12.17 ガジェット総合
ガジェット総合 見せる収納にも便利、自在にフックや小物入れを設置できる卓上ボード キングジム(Kingjim)の「PEGGY(ペギー)」は、壁面収納として便利なことで知られるペグボードが卓上サイズになっています。フックや小物入れを自由に取り付けられ、さまざまな小物の「見せる収納」ができて便利です。 Source: ギズ... 2020.12.17 ガジェット総合
ガジェット総合 低価格でアウトドアでも効率的に体を温められる電熱ベスト 道術工房の「スマートほっとベスト」はアウターにもインナーにもできて、発熱して体を温められる電熱ベスト。体の冷えやすい部位を効果的に温める、3か所に電熱線が入っています。最長で12時間という長時間の稼働が可能。さらに、洗濯機で丸洗いできるので... 2020.12.14 ガジェット総合
ガジェット総合 色鮮やかで栄養豊富なスムージーが作れる真空ブレンダー 日立の「パーソナルブレンダー HX-C2000 R」は0.8気圧の真空環境でかくはんしてスムージーが作れるブレンダー。できたスムージーは変色せず、口当たりが滑らかで分離しないのだそう。また、保存ボトルに入れ替えて真空保存することもでき、飲... 2020.12.13 ガジェット総合
ガジェット総合 アウトドアで便利な使い勝手のいいトング2選 アウトドアで薪や網、熱い缶詰などを掴みやすい、オススメのトングを2つご紹介します。軽量で長さがあり、太目のものも掴めるHATSURAの「炭ばさみ」と、折りたたんで持ち運びやすいTanaka bun kinzoku(タナカブンキンゾク)の「コ... 2020.12.12 ガジェット総合
ガジェット総合 風呂場や窓の結露をすみずみまで吸い取り触らず絞れるワイパー アズマ工業(Azuma Industrial)の「グングン吸水激絞りワイパー・ミニ AZ262」は、持ちやすく、吸水力のあるスポンジが先端に付いています。お風呂場や寒い時期の窓に発生する結露を吸い取れるうえ、触らずにスポンジを2つ折りにして... 2020.12.09 ガジェット総合
ガジェット総合 ソファやベッドの横に掛けられる大容量の収納ポケットは壁掛けもできる vevinsの「ベッドサイド収納ポケット」は、ソファの脇やベッドサイドに設置が簡単な大容量の収納ポケット。5つのポケットがあり、雑誌やボトルやリモコン、スマホやタブレットをまとめて入れておけて、テーブルの上がごちゃつきません。また、壁掛けに... 2020.12.08 ガジェット総合
ガジェット総合 体にジャストフィットしてボトルを入れても走りやすいランニングポーチ planetcordの「ボトルホルダー付きランニングポーチ」は、人間工学に基づいて設計されたというランニングポーチ。1mm単位でベルトを調節できるので、体型に合わせてジャストフィット。また、ボトルを入れても揺れないため、走っている最中に邪魔... 2020.12.06 ガジェット総合
ガジェット総合 無印良品の整理整頓が楽しくなる透明収納ボックス 無印良品の「重なるアクリルケース2段」は大きく上部がオープンするボックスと引き出しボックスで2段になった全方位が透明のケース。スタッキングすることも可能です。収納だけでなく、ディスプレイケースとしても使えて「見せる収納」ができます。同じ無印... 2020.12.05 ガジェット総合
ガジェット総合 お風呂場の冷たさを回避。機能的でコスパ良しなバスマット アイリスオーヤマの「バスマット」は寒い季節に床からの冷気を防いでくれるバスマット。適度な厚みとクッション性があります。また、表裏に滑り止め加工がされており、安定感があるとのこと。速乾性もあるため、手間なく清潔に使えそうです。 Source... 2020.12.02 ガジェット総合
ガジェット総合 ノートも資料も一括して持ち歩けるコクヨのファイル式ノートカバー コクヨの「ノートカバ― 書類ファイル付き ノ-612B-D」はノートとA4書類をそのまま入れられるポケットが付いていて、ノートを書類を落とさず一緒に持ち歩けます。また、名刺などが入るカードポケットも搭載。書類の紛失を防ぎ、ノートの劣化も軽減... 2020.12.02 ガジェット総合
ガジェット総合 軽量でカバンに入る折りたたみパーテーション キングジム(Kingjim)の「パーソナルパーテーション」は、軽量かつたたんで持ち運びやすい仕切りです。テレワークで集中したいときや、近くの人が大声で話していて、新型コロナウイルスの飛沫感染が気になるときに役立ちそう。よりパーソナルスペース... 2020.11.26 ガジェット総合
ガジェット総合 静電気でメモがくっつく電子メモボードなら、ふせんもマグネットも不要 キングジム(Kingjim)の「電子吸着ボード ラッケージ RK20」は、静電気の力で紙のメモや名刺を貼り付けられます。のり付きのふせんやマグネットを使用しなくていいので楽。卓上で邪魔になりにくいサイズで、別売りのパーツを付ければPCのモニ... 2020.11.24 ガジェット総合
ガジェット総合 煮込み料理が時短で作れる軽量でお手入れ簡単な鍋 アイリスオーヤマの「無加水鍋(20cm MKS-P20)」は、1つで焼く・煮る・炊く・蒸す・炒める・茹でるの6通りの調理が可能な多機能鍋。遠赤外線の効果により、素早く芯まで火がふっくら通るので、煮込み料理が時短で作れそう。また、軽量かつ、こ... 2020.11.23 ガジェット総合