satomi

ガジェット総合

PS5予約のゴタゴタに乗じて転売100万円超え

孫のクリスマスプレゼントとかで騙されそう…! Play Station 5(4万9980円)の予約受付がスタートするなりファンとボットの買い占めで販売サイトがすべて完売となり、米eBayでは10100ドル(約105万5000円)の高値で売...
ガジェット総合

iOS14純正翻訳アプリをDeepL、Googleと比べたら想像以上にアレだった

iOS14からiPhoneやiPadで使えるようになった翻訳アプリ。Google翻訳とDeepLと対決させてみました。 Source: ギズモードジャパン
ガジェット総合

やっこ凧のように飛んでいきそうな、画面回転スマホ「LG Wing」

メインの6.8インチOLED画面がくるっと90度回転してやっこ凧みたいなカタチになるスマホ、LG Wingが登場しました。下から出てくるのは物理キーボードではなく、タッチのサブの3.9インチOLED画面。2画面に表示させたい2つのアプリをあ...
ガジェット総合

オラクル株高騰で一時取引中断! TikTok提携の背景と米国の反応まとめ

Oracle正式発表で株取引が一時中断になる大騒動。 米企業に身売りしないと米事業閉鎖だ!とトランプ政権に脅されているTikTok。決断のタイムリミットが来週に迫るなか、運営会社のByteDance(バイトダンス)はMicrosoft(マ...
ガジェット総合

これだけはやりたい! Android 11でできる15のこと

いよいよ正式版がリリースされたAndroid 11。米Gizmodoでは、Android 11の注目の新機能を15個ピックアップしています。結構かゆいところに手が届く機能が多くなっている印象です。もちろんイースターエッグもありますよ! S...
ガジェット総合

謎の種騒ぎでブラッシング詐欺表面化…のAmazonが種の米国輸出禁止令

Image:YouTubeviaRobbieandGaryGardeningEasy/YouTubeブラッシング詐欺で使われたばかりに正規の種が大混乱!注文した覚えのない種が中国から郵便で届く騒ぎの余波で、アメリカでは得体の知れない海外の種...
ガジェット総合

使ってどう? Microsoft Surface Duoで一番気になる疑問に答えます

夏にブッ飛ばす! 期待のデュオ、米国で出ました! ニンテンドーDSみたいだけど、プロ好み。Samsung(サムスン)Galaxy Foldは1画面だけど、Microsoft(マイクロソフト)Surface Duoは2画面で、別々のアプリを...
ガジェット総合

サンフランシスコが火星みたいになってる。オレゴンの空も、血の赤に染まる…

東京都の面積の4倍以上の山が燃えたカリフォルニアで9日、空が不気味なオレンジ色に染まり、雨の王国オレゴン州も真っ赤な血の色に。北のワシントン州東部も壊滅状態で、西海岸一帯が『ブレードランナー2049』『チェルノブイリ』の世界と化しています。...
ガジェット総合

安くPCを自作したい! Ryzen 3 3300XとCore i3-10100、お手頃最強CPUはどっち!?

AMD Ryzen 3 3100/3300Xは廉価CPUにいくつかの重要な修正を加えることで驚異のコスパを実現しました。Intelも4種の廉価CPUでこれに対抗しており、最安122ドルのCore i3-10100はAMDの最安120ドルのR...
ガジェット総合

「コロナ特別有給休暇は不公平」テック企業で子なし社員の不満が爆発

新型コロナで休校・休園になって半年。アメリカでは子どもを見ながら家で働くテレワーカーのための特別有給休暇が不公平だってことで、FacebookやTwitterで子ありVS子なし戦争が勃発中らしいですよ?NYTimesによると、Twitter...
ガジェット総合

「スマホのなる木」が増えています。だれが何のために?

この写真だと、こたえわかっちゃうかな…。Bloomberg/YouTube全米各地でスマホのなる木が現れ、天変地異もここまできたかと、新たな不安を呼んでいます。多いものだと1本の木に5台もたわわに実っていますよ。だれが何のために仕掛けたもの...
ガジェット総合

意外なところからEpicの援軍が…。ロシアがApple税20%化法案、ドイツ当局も重大な関心

ロシアだけ20%ってアリ?なし? 「ロシアではAppleとGoogleのアプリストアの手数料を30%から20%に下げて、20%のうち3分の1はITスペシャリスト養成基金に支払ってもらおう」というなかなか斬新な法案がロシア国家院(下院)に提...
ガジェット総合

まさかのトランプ返し。TikTok米事業売却に中国が「待った」

ByteDance(バイトダンス)が運営するサービス「TikTok」がMicrosoftなどの米企業に身売りするのでは、と言われていましたが、ここにきて事態は急変。トランプ大統領の発令に対して、民事訴訟が起こされています。 Source:...
ガジェット総合

噂の菌ケア炭酸飲料を安く生で無尽蔵に! 生コンブチャの作り方

今、ハリウッドセレブや世界のアスリートの間で人気の紅茶キノコ「コンブチャ(Kombucha)」。実は家で簡単に増やせるんです。その方法をご紹介します。元となるスコービーはAmazonで購入できますよ。 Source: ギズモードジャパン
ガジェット総合

UEはセーフ。Epic対Apple初審理の激闘を忠実に再現した廷内スケッチとポイント

フォートナイト削除をめぐるEpic対Apple裁判の予審が8月24日にZoomで行なわれました。予審そのものはスクリーンキャプチャおよび撮影が禁止だったのですが、Sarah Jeong記者が詳細を助っ人とともに公開していたので、それを元に内...
ガジェット総合

「特別扱いを求めたくせに」とAppleがEpicに反撃、マイルドに墓穴を掘る

Appleが「This You?(どのくちが言う)」やっちゃってるよ…とギャラリーが大喜び。 Apple税迂回で削除されたフォートナイトをめぐってEpic Gamesに独禁法違反で訴えられたAppleが21日、Epicのティム・スウィーニ...
ガジェット総合

まるでテスラコイル。落雷12,000件、山火事560件。この世の終わりのような映像

米西海岸でデスバレーで59℃を記録。連日猛暑で死んでたら急に空が割れて稲妻が…。ものの72時間で12,000回という観測記録史上最多の落雷が起こって 560件もの山火事が発生、1週間経った今も息苦しい毎日が続いています。 Source: ...
ガジェット総合

今買うならコレ! 価格と目的別おすすめノートPCまとめ【2020年夏】

今年もいきなりやってきました、 ノートPCベストセレクション! 無数の製品を触って米Gizmodoが選んだ今一番のおすすめを教えちゃいます。安さ優先の人も、パワー優先の人も、ここを読めば大丈夫。予算10万円台ならギズモード・ジャパンのおす...
ガジェット総合

もうずっとベータでいいや…。アプリをストアに公開せずTestFlightでβ配布するのが流行ってる!?

公開するとあとが大変だし、アップル税もあるし。 …ってなことで、あえてAppStoreデビューを目指さず、リンクをシェアするだけでベータ配信とテストができる「TestFlight」で周囲に配って満足し、永久にテストフライトを続けるデベロッ...
ガジェット総合

ばいばいアップル税。史上最大の金づるフォートナイトのエピックバトルが今はじまる

Epic Gamesの規約違反により『フォートナイト 』 がApp StoreやGoogle Play ストアから削除されましたが、手数料30%をめぐる戦いは今に始まったことではありません。これまで何が起こって、これからどうなりそうかまとめ...
ガジェット総合

削除は結果論? フォートナイトがGoogleにされた、ちょっと不思議な意地悪

Epic GamesがGoogleを独禁法違反で即訴えた訴状から一端が浮き彫りになりました。 Source: ギズモードジャパン
ガジェット総合

映画の筋書き通りに怖いことが起きる

Netflixフィクションが未来に干渉する──そんなばかな…。Netflixで世界に公開になったポーランド映画「ヘイター(TheHater)」は、SNSのフェイク拡散でヘイトを煽り、罪のない人の人生を破壊する悪意を描くヤン・コマサ監督の問題...
ガジェット総合

コードがないとこんなにも自由。初の単体型VR「Oculus Quest」を3か月使い倒した感想

単体型VR「Oculus Quest」の3ヶ月使用レビュー。おすすめのゲームやフィットネス、そのほか周辺機器を紹介。 Source: ギズモードジャパン
ガジェット総合

スプートニク・ショックご~ん。ロシアがコロナワクチンをもう人に打ってるようです

プーチン大統領が11日、世界に先駆けてコロナウイルス/Covid-19ワクチンの民間人への投与にOKを出したと発表し、あと2週間で医療従事者から先に投与してやるからな~待ってろよ~と息巻いてます。 でもこのワクチン、開発が突貫工事すぎるので...
ガジェット総合

透明TVなんてだれが買う!? と思ったらXiaomiから本当に発売

Xiaomiが透明なテレビ「「Mi TV LUX OLED透明版」を8月16日に中国でリリースします。スペックはLGが発売している「55EW5F-A」と同じ。背景が透けてしまうので、黒い画面、たとえば『ゲームオブスローンズ』なんて見たら、背...
ガジェット総合

世界中が発音を間違えているある言葉

UBバークレーのD.C. Zook教授が「世界で一番発音が間違われている単語」と嘆く言葉があります。元の発音と違いすぎて、聞くたびに萎えるんだそうですよ? ヒント:日本のみなさまは、たぶん大丈夫。さて、なんでしょう? Source: ギ...
ガジェット総合

なぜマスクしないんすか? アンチマスカーさんたちの回答集

搭乗や入店を拒まれても絶対マスクを着けないアンチ・マスカー。 どういう思考回路なのか不思議に思ってるみなさまのために、主な反論を集めてみました。 宗教上の理由や憲法を理由にしている人もいれば中にはドクターストップや悪魔の法など、もうメチャ...
ガジェット総合

そら豆とビーストマシンきました!サムスンが今日発表した新製品まとめ

本日ストリーミング配信されたSamsung(サムスン)発表イベント「Galaxy Unpacked 2020」。見逃したみなさまのために録画とポイントをまとめておきます。発表の中身はすばらしくて、スマホはもちろん、ヘッドフォン、タブレット、...
ガジェット総合

広島の悲劇から75年、ベイルート大爆発のきのこ雲に青くなる…

「HIROSHIMA AFTER 75 YEARS」と「レバノン大爆発」が同時にトレンドワード入り。 現地の映像を眺めて血の気が引きました。 爆発第1波の黒煙が立ち昇るレバノンの港から、いきなり第2波の爆音とともにきのこ雲が現れて、辺り...
ガジェット総合

「Pixel 4a」レビュー:安さを極めるならコレ一択。潔いほどシンプル

機能やデザインをシンプルにした廉価版スマホであるGoogleの「Pixel 4a」について、米ギズモードがレビュー。廉価版ながら、iPhone 11をはじめとした他のスマホと比較してもひけを取らない性能で、かなり期待できそうです。 Sou...
タイトルとURLをコピーしました