seuhehi

ガジェット総合

vivo、画面占有率98%のディスプレイを採用した「APEX」を発表

中国のスマートフォンメーカー vivoは、先日スペイン・バルセロナで開催されたMWC2018にて、コンセプトモデルである”APEX”を発表しました。 “APEX”はなんと言って...
ガジェット総合

OPPO、日本向け公式Twitterアカウントを公開、R11sを日本市場に投入へ

中国OPPOの日本法人であるOPPO Japan株式会社は、日本へのスマートフォン事業新規参入に向けて公式Twitterアカウント”OPPO Japan (@OPPOJapan)”を開設しました。 「はじ...
ガジェット総合

OPPO、デュアルフロントカメラを搭載した「F3」を発表

中国OPPOは5月4日、インドでグローバル向けのフラッグシップモデルとなる「F3」を発表しました。「F3」は、先月同国で発表された「F3 Plus」の兄弟機種で、両機種ともデュアルフロントカメラを搭載しているのが特徴です。 スペック And...
ガジェット総合

【レビュー】左右対称の高性能スマホ!Smartisan M1Lファーストインプレッション

  こんにちは。先日、前から気になっていたSmartisan M1Lを入手したのでレビューしたいと思います。中国から中古商品を輸入、値段は1599人民元(約2.6万円)でした。 レビュワーレーティング ‘性能’ 85% ‘電池持ち...
ガジェット総合

BlackBerry、ミッドレンジスペックの「Aurora」発表 

BlackBerryとライセンス提携してるインドネシアのBB Merah Putihは、同社初のBlackBerryブランドの機種としてAndroid 7.0を採用した「Aurora」を発表しました。3月12日に同国で3,499,000イン...
ガジェット総合

MediaTek、10コア搭載した「Helio X30」を正式発表

台湾MediaTek(聯發科技)は、スペインバルセロナで開催中のMWC2017にて、ハイエンドSoC「Helio X30」を正式発表しました。 「X30」は「X20」シリーズ同様、64bitのデカコアとなっていて、ARM Cortex-A7...
ガジェット総合

LG、狭額ベゼルを採用した「G6」を発表

LGは、スペインバルセロナで開催中のMWC2017にて最新フラッグシップモデルとなる「G6」を発表しました。 スペック Android OS  Android 7.0 ディスプレイ  5.7インチ QHD+ (2880×1440ドット) S...
ガジェット総合

LG、4500mAhのバッテリーを搭載した「LG X power2」を発表  

LGは、MWC 2017の開催に先駆け「LG X power2」を発表しました。 Android OS Android 7.0 ディスプレイ 5.5インチ HD (1280×720) SoC MediaTek MT6750 1.5GHz オ...
タイトルとURLをコピーしました