VR スコッチ・ウィスキーの蒸留所をVR体験 世界の空港で展示へ 試飲もセットの蒸留所や酒蔵の見学ツアーが人気です。種類ごとに作り方が異なることもあり、飲むだけでなく製造工程も楽しむことができます。 スコットランドでウィスキーを製造するグレンフィディック蒸留所がワインの「テイスティング・コメント」を体験す... 2017.05.14 VR
VR 巨大グモが迫る 米遊園地にVRフリーフォールが登場 VRゴーグルをつけてジェットコースターに乗るVRコースターは、アメリカの人気遊園地Six Flags、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを始め世界中の施設で提供されはじめています。 Six Flagsは新たに、ニュージャージー州にある遊園地S... 2017.05.14 VR
VR 【PSVRソフト紹介】銃と独自のシステムでスタイリッシュに敵を倒すVRFPS「Mortal Blitz」 アーケードゲームセンターでよく見られるガンシューティングゲームを、VRプラットフォームに適用したFPSゲームが登場です。 今回紹介するのは、韓国のゲーム制作会社Skonec Entertainment Co.,LTDが開発した、PlaySt... 2017.05.14 VR
VR 空気を使いゴムで触覚再現 コーネル大学研究所がVR触覚技術開発 コーネル大学の研究所The Cornell University Organic Robotics Labは、空気を使ってVRの触覚再現をするフィードバック技術「Omnipulse」のプロトタイプを開発しました。 空気を使って触覚再現をす... 2017.05.14 VR
VR 【Oculus Rift】5月第2週の新作&注目のVRゲーム・アプリ 今週はタンクFPS『Battlezone』やSteamから360度動画を鑑賞できる『Steam 360 Video Player』など、9本の新作コンテンツと8本の360度動画が配信されました。 今週のピックアップ Battlezone ... 2017.05.14 VR
VR アップル、NASAよりMRのエキスパートを引き抜き ARデバイス開発へ参加 Bloombergが報じるところによると、AppleがAR技術開発をさらに先進するために、NASAのジェット推進研究所の中にある、ミッションオペレーションズイノベーション部門の設立者であるJeff Norris氏を引き抜いてしていたことが明... 2017.04.29 VR
VR 8億人が使うメッセージアプリWeChat対応のVRアプリが登場予定 先日、フェイスブックはOculus Rift向けにソーシャルVRアプリ『Facebook Spaces』を公開しました。このアプリはフェイスブックと完全に連携し、自分の映っている写真からアバターを作り、VR内でコミュニケーションをとることが... 2017.04.29 VR
VR 宇宙飛行士目線で宇宙ステーションへ スミソニアン博物館にVRアトラクション設置 アメリカのスミソニアン国立航空宇宙博物館にて、宇宙飛行士の目線で宇宙ステーションまで飛び立つというVR体験ができるアトラクションが設置されました。 宇宙飛行士になれる『VR Transporter』 国立航空宇宙博物館でオープンされた『V... 2017.04.29 VR
VR 【Gear VR】4月第4週の新作&注目のVRゲーム・アプリ 4月第4週はGear VR向けに有料アプリ10個、無料アプリ11個の計21個がリリースされました。 今週のピックアップ Puzzle 360° 空いているマスに手持ちのピースを当てはめていくパズルゲームです。マスは360度に広がっていて、... 2017.04.29 VR
VR 没入型のWebの実現目指す WebVR制作ツールのVizor、230万ドルを追加調達 VRソフト開発を手掛けるVizorは、新たにThe VR FundとInventureから資金調達を受けました。今回の調達額合計は230万ドル(約2億5千万円)となった模様です。 VRコンテンツの製作・体験を手軽にする Vizorは360... 2017.04.23 VR
VR 【Gear VR】童心に返るミニカーレース『Micro Machines VR Racing』 今回紹介するのは、ステージを見下ろす3人称視点でプレイするミニカーのレースゲーム『Micro Machines VR Racing』です。さまざまな種類のミニカーに加えて、ノートや鉛筆、食べ物など、身の回りの物で作られたステージが、子ども... 2017.04.23 VR
VR Oculus、ブラウザで動くWebVRのライブラリ「React VR」を公開 Airbnbなど利用 Oculusは、先週ブラウザでVRコンテンツを利用できるWebVR向けのJavaScriptのオープンソース・ライブラリ「React VR」を公開しました。 ブラウザで動くWebVR”React VR” WebVRはブラウザにVRコンテンツ... 2017.04.23 VR
VR ファッション特化VRサービス『STYLY』を体験できる授業見学が開催 ファッション×テクノロジーをコンセプトとした教育事業を手がけるTokyo FASHION technology LABは、本校において4月22日と5月13日に株式会社Psychic VR Labが制作した『STYLY』を体験できる授業見学の... 2017.04.23 VR
VR ガンコンで遊ぶPSVR向けFPS『Farpoint』新トレーラーが公開 PlayStation VR(PSVR)向けに5月16日海外発売予定のFPS『Farpoint』が生産段階に入ったと発表され、ストーリーを描く新トレーラーが公開されました。 銃を片手に不毛の惑星を進む 『Farpoint』は、PSVR用ガ... 2017.04.23 VR
VR 映画鑑賞が変わる未来へ ワーナーブラザーズ、AR・VRと映画鑑賞を組み合わせる特許を取得 映画配給やテレビ事業で知られるワーナーブラザーズが、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)の装着により自宅でAR/VR映画を鑑賞するといった特許を2017年4月13日に取得しました。 本特許ではVRやARと映画鑑賞を組み合わせた体験を映画館... 2017.04.23 VR
VR 【体験レポ】渋谷でターザン気分 「VR PARK TOKYO」新アトラクション『ジャングルバンジーVR』 アドアーズ株式会社が展開するVRエンターテインメント施設「VR PARK TOKYO」は2016年12月にオープン以来3ヶ月で来場者数15,000人を超えており、盛り上がりを見せています。6機種7台に加え、新コンテンツ『ジャングルバンジーV... 2017.04.09 VR
VR ARに注力するディズニー プロジェクター投影型ARシステムの特許取得 先日、ウォルト・ディズニー・カンパニー(ディズニー)のCEOであるロバート・アイガー氏より、会社としてはVRよりもARに注力しているとの発言がありました。こういったAR重視の姿勢をとっていると思われるディズニーが、2017年4月6日にプロジ... 2017.04.09 VR
VR 自分の部屋に映画の世界広がる ソニー、HoloLens向けに映画を題材にしたMRゲーム公開 ソニーはマイクロソフトのHoloLens向けに映画「スマーフ」の世界を現実に呼び出すことのできるMRゲームを発表しました。 『スマーフ』の世界をARで体験 ソニーは広告代理店のAOL社、Partner Studio社とVR制作会社UNIT9... 2017.04.09 VR
VR ビョーク、VRミュージックビデオ『Notget』公開 全編VRアルバムを制作中 アイスランドの歌手ビョークが歌う、異国情緒漂う海洋世界を舞台にしたミュージックビデオ『Notget』がリリースされました。同曲は、全曲をVRミュージックビデオとして制作するフルVRアルバムに収録される予定です。 フルVRアルバムより一曲が... 2017.04.09 VR
VR 【Oculus Rift】4月第2週の新作&注目のVRゲーム・アプリ 今週は火炎放射器やチェーンソーで敵をなぎ倒すFPS『Serious Sam VR: The Second Encounter』やジオラマを作って共有できる『Diorama Worlds』など、11本の新作コンテンツが配信されました。 今週の... 2017.04.09 VR
VR どっちを向いてもコスプレイヤー!AnimeJapan 2017で360度撮影してきた 3月25日・26日には東京ビッグサイトでAnimeJapan2017行われました。アニメやゲームのブースが所狭しと並ぶ会場の片隅、コスプレイヤーズワールドにはたくさんのコスプレイヤーさんがいました。 今回、筆者は「360カメコ」として、一脚... 2017.04.01 VR
VR 【Gear VR】3月第5週の新作&注目のVRゲーム・アプリ 3月第5週はGear VR向けに有料アプリ10個、無料アプリ4個の計14個がリリースされました。 注目のVRゲーム・アプリ紹介 Hidden Fortune 隠された財宝を求めて冒険するアドベンチャーゲーム。テレポートでステージを探索します... 2017.04.01 VR
VR 『VRカレシ』、FGO関連など 年々派手になるVR関連の2017年エイプリルフールネタ 毎年4月1日といえば、ウェブ上ではさまざまなエイプリルフールネタが登場する日として知られています。2017年のエイプリルフールではVRに関係した物も多く登場しました。本記事ではその一覧を紹介していきます。 なお、本記事で紹介する内容はあくま... 2017.04.01 VR
VR 少佐の視点でダイブ ハリウッド版攻殻機動隊『ゴースト・イン・ザ・シェル』VR体験が配信開始 3月31日、Oculus Storeにて『ゴースト・イン・ザ・シェル』のVR体験がリリースされました。Oculus RiftとGear VR向けに3月31日に配信されています。 『ゴースト・イン・ザ・シェル』VR体験コンテンツ 『ゴースト... 2017.04.01 VR
VR バーチャルYouTuberキズナアイ、ゲーム専門チャンネルを開設 3月31日、“バーチャルYoutuber”の女の子「キズナ アイ」が、ゲーム専門チャンネル「A.I.Games(アイゲームス)」を開設しました。 バーチャルYoutuber 「キズナ アイ」 YouTuberは、もともとYoutubeに動画... 2017.04.01 VR
VR 倉持由香、星名美津紀出演のVR体験「トキメキメテオ」DMM.comにて配信へ 株式会社イードは、VRコンテンツ「トキメキメテオ Vol.1倉持由香」「Vol.2星名美津紀」のデジタル版を、3月31日より、動画配信プラットフォーム 「DMM.com」にて配信します。 「トキメキメテオ」は、憧れのアイドル達と触れ合えるよ... 2017.03.28 VR
VR 5月3日、VR体験イベントAVRSに『カスタムメイド3D2』、『なないちゃんとあそぼ!』が出展 5月3日に、都内の某所にて開催される大人向けVR体験イベントAmusement VR Show(以下AVRS)に、VR美少女ゲーム『カスタムメイド3D2』が出展されます。『カスタムメイド3D2』は、VRに対応したアダルトゲームです。エンパイ... 2017.03.28 VR
VR タイトー、ゲームセンターに4人対戦可能なVRマシン導入 3月28日より、タイトーステーションBIGBOX高田馬場店に、最大4人で遊ぶことができるVRマシン「VR GAME STAGE」が設置されます。「VR GAME STAGE」は最大4人まで同時対戦が可能なVRマシンです。また、同マシンは、短... 2017.03.28 VR
VR 映画の舞台をVR体験 『ひるね姫』の舞台・瀬戸大橋でハーツに乗って空中ドライブ VR体験は違う角度から映画を楽しめるコンテンツとして、作品のプロモーションとして展示、配信されることが増えています。さらに舞台となった場所への観光のプロモーションとしても注目され始めました。 2017年3月18日~全国で公開されている劇場版... 2017.03.28 VR
VR dTVで人気バラエティー番組がVRに「トゥルルさまぁ~ず VR」 360度映像配信サービス『dTV VR』は、人気バラエティ番組「トゥルルさまぁ~ず」のオリジナルVR作品「トゥルルさまぁ~ず VR」を制作、 3月31日より独占配信します。 「トゥルルさまぁ~ず」は、さまぁ~ずが視聴者から寄せられた”楽しい... 2017.03.28 VR