takeuchi

IT総合

転んだ時だけ柔らかくなる床「ころやわ」が広島県の病院内で実証実験を開始

高齢社会の日本では、多くのお年寄りの方々が転倒を原因として怪我を負ってしまうのはご存知でしょうか。株式会社Magic Shieldsはこの課題を解決するために、転んだときだけ柔らかくなる床「ころやわ」を開発しました。 転倒による骨折を防止 ...
IT総合

議事録にAI革命到来! 音声を自動でテキスト化する「VOITER」がクラファン登場

ミーティングでどんなことが話されたかを記録する議事録。一言一句をきちんとテキスト化するためには、大変な労力がかかるもの。iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS 株式会社は、音声を自動でテキスト化する「AIライティングレコーダー...
IT総合

片手に収まるミニPCがクラファン登場!「Tiger Lake 50」の魅力とは

仕事も趣味も即戦力で使える高性能ミニパソコンが注目を集めています。MINISFROUM社の自信作である「Tiger Lake 50」が、日本最大級のクラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売を開始。5月2日時点で、目標金額100...
IT総合

3軸手ブレ補正付きジンバルカメラが新登場! 「MONA MOIN Camera」とは

徐々に暖かくなってきた今日このごろ、外に出て風景を撮影したいという読者も増えているのではないでしょうか。株式会社ケンコー・トキナーは、4Kジンバルカメラ「MONA MOIN Camera」を2021年5月21日より販売開始。同製品の想定販売...
IT総合

オンライン動画サービスの新しい利用者は女性! ニールセンが市場動向を調査

ニールセン デジタル株式会社は、動画コンテンツと動画広告の利用動向調査「ニールセン・ビデオコンテンツ アンド アド レポート 2021」を元に動画コンテンツの利用状況と利用者の意識を分析し、発表しました。 本調査は2021年3月10日~12...
IT総合

電車の混雑度合いが事前にわかる? MaaS Tech Japanが「People Flow」公開

コロナ対策として「密」を避けるため、「今日行く場所は、混んでいるかな?」と心配したことのある人は多いのではないでしょうか。しかし今後は、「混雑度合い」を事前に知ることが可能になるかもしれません。株式会社MaaS Tech Japanは、交通...
IT総合

「思いがけない商品」に出会える! しまむらが人工知能型MAツールを導入へ

新型コロナウイルスの影響で、オンラインショッピングがすっかり私たちの生活の中心になりました。一方で、「店内をブラブラしながらショッピング」が少し恋しくなってきた読者の方もいるのではないでしょうか? AIを活用した完全自動マーケティングオート...
IT総合

世界中の人と一緒にバーチャルサイクリングできる! 「ROUVY」の魅力とは

「観光立国」を目指し勢いを増していた矢先に、コロナショックで大打撃を受けてしまった日本。グローブ・スポーツコミュニケーションズ株式会社は、意外な側面から日本の魅力を世界に発信することを狙います。 世界中のスポーツ愛好家にアピール グローブ...
IT総合

簡単にプロ並みの撮影を実現!? 3軸スマホ用ジンバル「V-life Pro」とは

一昔前とは異なり、今では高い費用をかけずともスマホさえあれば気軽に動画撮影ができる時代になりました。一方で「もう少し動画のクオリティーをあげたい!」「上手く撮りたい!」と思っている読者の方も多いのではないでしょうか。とはいっても、本格的な機...
IT総合

着て眠るだけで「睡眠」を計測! スマートウェア「eSleepy」がプログラム開始

モリリン株式会社は、「eSleepy(イー・スリーピー)」ウェルネスプログラムのスタートを発表。同社は、株式会社Xenomaが提供する温度センサーと着脱式センサーハブを搭載したスマートナイトウエア、及び専用アプリ「e-skin Sleep」...
IT総合

これで電気代の節約はバッチリ? エネルギー管理システムアプリ「ene-arch」とは

マーケティング支援事業や教育事業を展開する株式会社グローバルキャストは、家庭内エネルギー管理システム(HEMS1)をオリジナルアプリ「ene-arch(エネアーチ)」としてリリースしました。「ene-arch」で活用する家庭内エネルギー管理...
IT総合

マウス・トラックパッドはもういらない? 次世代キーボードがクラファン登場

リモートワークがすっかり定着した昨今、一日に何時間もPCに向かう人は多いのではないでしょうか?キーボードから手を動かさずにマウスやタッチパッドを操作できれば、作業がかなり楽になるはずです。 キーボード・タッチパッド・マウスが一体化 株式会社...
IT総合

ドコモと実証実験を開始! 高解像度映像解析AIエンジン「SXCV-Engine」とは

セカンドサイト株式会社は、最新の人工知能技術を活用した、高解像度映像解析プラットフォーム「SXCV-Engine(SecondXight Computer Vision Engine)(仮称)」の提供を開始しています。同社は、AIを簡単に活...
IT総合

ソニー渾身のEV「VISION-S」5G走行試験を開始! Vodafoneと共同で

ソニーのEVがまた一歩実現に近づいたようです。ソニーとVodafone Germanyは、VISION-S Prototypeの5G走行試験をドイツのアルデンホーフェンにあるテストコースで2021年4月より開始しました。 ソニーのコンセプト...
IT総合

「定額読み放題サービス」の普及率はどれくらい? LINEリサーチが調査を実施

読者の皆さんは「電子書籍の定額読み放題サービス」を利用しているでしょうか。例えば、「Kindle(キンドル)Unlimited」、「楽天マガジン」、「シーモア読み放題」、「ブック放題」のような、インターネットを利用しスマートフォン、タブレッ...
IT総合

メルカリよりリサイクルショップがまだ主流? MMD研究所が調査を実施

MMDLabo株式会社が運営するMMD研究所は、「2021年フリマサービス・アプリに関する利用実態調査」を実施しました。2021年3月29日〜4月7日の期間で、予備調査では全国の20歳〜69歳の男女約6500人、本調査ではフリマサービス・ア...
IT総合

スイス発祥のワイヤレスイヤホン「ZeBuds Pro」がMakuakeに登場

スイス発祥のワイヤレスイヤホン「ZeBuds Pro(ジーバッズプロ)」が、日本最大級のクラウドファンディングサイトMakuakeにて販売されています。4/20日時点で100万円以上の支援金を集めており、クラウドファンディングは5月21日ま...
IT総合

被写体の顔を自動で追跡! VLOG撮影の常識を覆すスマホジンバルがクラファンに登場

昨今、YouTubeやInstagramなどのSNSで自分の日常を撮影する「VLOG」はすっかり定着してきました。ただ、そんなときに困るのが「ひとりで撮影するのが難しい」ということです。株式会社Glotureがクラウドファンディングを行って...
IT総合

5.1chサラウンドシステム搭載! スマートサングラス「MUTRICS」が販売開始

外でレジャーを楽しめる季節になってきました。株式会社FUGU INNOVATIONS JAPANは、スマートサングラス「MUTRICS(ミュートリクス)」を同社ECサイト「Show It」にて販売を開始しています。 5.1chサラウンドシ...
IT総合

家に「第六感」が備わる? 革新的なホームセキュリティシステム「Hex Home」

家で過ごす時間が長くなった私たちにとって、「自宅の安全」はこれまで以上に大切といえるでしょう。Wi-Fiを使った革新的なホームセキュリティーシステム「Hex Home」を提供するOrigin Wireless Japan株式会社は、一般消費...
IT総合

水深1mでも壊れない? JBLの最新スピーカー「CHARGE5」がすごい

私たちの常識を覆すスピーカーが登場しました。ハーマンインターナショナル株式会社は、JBLブランドよりBluetoothスピーカー「CHARGE」シリーズの最新モデル「JBL CHARGE5(チャージ5)」を、2021年5月21日より発売しま...
IT総合

リアルタイム通訳ができるワイヤレスイヤホン? 米国発の「GKS 3-in-1」が登場

リアルタイム通訳を実現するワイヤレスイヤホン「GKS 3-in-1 Translating Earbuds」が、米国最大級のクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した。プロジェクトの締切は5月7日で、4月15日時点で258...
IT総合

持ち運びできる本格的ワイヤレスオーディオが登場! 米国発「Kube4」とは

持ち運びが可能なワイヤレスオーディオ「Kube4」が米国最大級のクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した。同プロジェクトは5月17日まで継続され、4月15日時点で190人の応援購入者から約900万円の支援金を集めている。...
IT総合

AIを活用し水田をモニタリング! DATAFLUCTのプロジェクトに進展

データサイエンスビジネスを展開する株式会社DATAFLUCT(データフラクト)は、衛星画像を基盤とした水田域のモニタリングプロジェクトを展開し、約80%の精度で水田域の判定に成功したと発表した。同社によると、プロジェクト発足からわずか約3ヶ...
IT総合

成長分野トップはゲーム? アジャスト社が「モバイルアプリグロースレポート」を発表

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、スマートフォンアプリを利用する時間が大幅に増加した読者は多いかもしれない。 B2Bビジネス向けSaaSを提供するadjust(アジャスト)株式会社は、Facebookと共同で「モバイルアプリグロース...
IT総合

地盤の陥没を事前に予測! Synspective社が開発した新機能とは

株式会社Synspectiveは、地盤陥没を予測する陥没領域抽出機能を開発したことを発表した。同社は、衛星データ解析によるソリューションの提供や、小型SAR(合成開口レーダー)衛星の開発・運用を行っている。 陥没事故を予測する 近年、世界...
IT総合

ちょい乗りに最適! 三輪モーターサイクル「ilark」がMakuakeに登場

気軽に乗れる折畳式のキックボード型三輪モーターサイクル「ilark」が、日本最大級のクラウドファンディングサイトMakuakeで先行販売を開始している。 フロントタイヤが2輪に 個人の移動手段として、アシスト自転車や電動キックボードが多く...
IT総合

折り曲げても壊れないLEDライト! CAMPFIREでキャンペーン実施中

アウトドアが好きな人には朗報だ。株式会社Glotureは、折り曲げても壊れないLEDライト「ANCESS」を、国内最大級のクラウドファンディングサイトCAMPFIREにて販売開始している。キャンペーンの実施期間は5月30までを予定。 折っ...
IT総合

「レトロかっこいい」腕時計? 「NIWA Nixie watch2.0」がクラファン実施中

「最新の腕時計がほしいけど、ありきたりなものはなぁ……」と悩んでいる人にはぴったりの製品かもしれない。ワイヤレス充電式の腕時計「NIWA Nixie watch2.0」が、日本最大級のクラウドファンディングサイトMa...
IT総合

モノクロ写真を30秒でカラーに変換! 驚愕のAI「Mono Painter」とは

「このモノクロ写真がカラーになったらなぁ……」。そんな写真を持っている読者には朗報だ。株式会社ラディウス・ファイブは、モノクロ写真にふさわしい色を付けてカラー写真に変換できるAI「Mono Painter(モノペイン...
タイトルとURLをコピーしました