ガジェット総合 OPPO、「10倍ズームスマホ」と「防水FeliCaスマホ」を日本に投入へ OPPO Japanは18日、記者会見を開催し、「10倍ズーム搭載のスマートフォン」と「防水・FeliCa対応のスマートフォン」を2019年中に日本市場で発売すると明かしました。 同社のトウ・ウシン社長から「日本の消費者への約束」とし... 2019.03.18 ガジェット総合
ガジェット総合 Google、VRシネマ制作スタジオ「Spotlight Stories」を閉鎖 Googleが傘下のVRシネマ制作スタジオSpotlight Storiesを閉鎖していることが明らかになりました。 Spotlight Storiesは、モトローラの新規事業として開始されたもので、同社の買収にともなってGoogle... 2019.03.18 ガジェット総合
ガジェット総合 まもなく終了「Google+」の公開コンテンツ、Internet Archiveに収録へ 4月2日にすべてのサービスを終了するGoogleのSNS「Google+」。The Internet Archiveのアーカイブチームは、その公開コンテンツを保護する取り組みをスタートしました。 ありし日のWebサイトの姿をそのまま保... 2019.03.18 ガジェット総合
ガジェット総合 「乗る新幹線は今どこ?」が一目で、東海道・山陽新幹線の「列車走行位置」公開 R東海は、3月16日のダイヤ改正にあわせ、東海道・山陽新幹線の「列車走行位置情報」の提供を開始しました。同社Webサイトの「東海道・山陽新幹線運行状況」のページからチェックできます。 一日360本の列車が走り、46万人以上を運ぶ東海... 2019.03.16 ガジェット総合
ガジェット総合 スキー場でも大活躍、Apple Watchを冬のニセコで使ってみた ここは北海道、ニセコ。世界有数のスノーリゾートです。さらさらとしたパウダースノーでスキー・スノボを楽しむため、世界各地から観光客がやってくるこの地で、Apple Watchを使ったスキーにトライしてみました。 ■便利なのは電車に乗るとき... 2019.03.16 ガジェット総合
ガジェット総合 「飲む体温計」の動物実験に成功。胃酸で発電し、深部体温を計測 東北大学は13日、錠剤サイズの「飲む体温計」の動物実験に成功したと発表しました。 人体内部の体温「深部体温」は、健康状態をより正確に示すバロメーターになります。たとえばうつ病患者は、健康な人より深部体温が高い傾向があることが知られていま... 2019.03.15 ガジェット総合
ガジェット総合 LINE Pay、毎回20%還元+最大2000円当たる「春の超Payトク祭」~QRもカードもQUICPayも対象 LINE Payは、決済サービス「LINE Pay」で"毎回20%還元"のキャンペーン「春の超Payトク祭」を実施します。期間は3月15日~31日。 「春の超Payトク祭」では、(1)支払い額から20%還元、(2)最大2000円相当の... 2019.03.13 ガジェット総合
ガジェット総合 5G✕自動運転✕ARでクルマが変わる? 日産とドコモが『VTuberとの旅』を提案 日産自動車とNTTドコモは12日、日産追浜工場にて、次世代のモバイル通信「5G」を活用した新しい乗車体験のデモンストレーションを実施しました。 前会長の逮捕騒動で揺れる日産ですが、遠い未来を見据えた技術開発は変わらず続けています。今回... 2019.03.12 ガジェット総合
ガジェット総合 フラッグシップそろい踏み、「MWC19」の注目スマホを一挙紹介 #MWC19 2月末に開催された世界最大のモバイル展示会「MWC19 Barcelona」。その会場で見かけた気になるスマホを一挙紹介します ■各社から続々、5Gスマホ 今年の注目トピックは「5G」。4G LTEに代わるモバイル通信技術で、2019年... 2019.03.10 ガジェット総合
ガジェット総合 結局、「5G」ってなんなんだ?――MWC19でみた5G元年の実情 #MWC19 スペイン・バルセロナにて開催された世界最大のモバイル展示会「MWC19 Barcelona」。一番のトピックは「5G」です。 5Gは、3Gや4G LTEの後継となるモバイル通信方式です。2018年に商用サービスをスタートした韓国を皮切... 2019.03.03 ガジェット総合
ガジェット総合 2020年には「曲がるスマホ」だらけに?ディスプレイは早くも低価格化の兆候 #MWC19 曲がるスマホ「フォルダブル」は意外と早く身近な存在になるかもしれません。 フォルダブルは、畳めば縦長のスマホとして、広げれば大きなディスプレイのタブレットとして使える端末です。2月末に開催された世界最大のモバイル展示会「MWC19 Ba... 2019.03.01 ガジェット総合
ガジェット総合 モトローラ、「後付けで5G化」できるスマホを展示 #MWC19 モバイル展示会「MWC 2019」にて、モトローラは後付けで5Gに対応できるスマートフォン「moto z3」を披露しました。背面に拡張デバイスMoto Modsを装着することで、「発売してから5G対応化」が可能という製品です。 moto... 2019.02.28 ガジェット総合
ガジェット総合 「IIJmioは巨大な実験場」MWCに出展したIIJにeSIMサービス提供の背景を訊く #MWC19 IIJ(インターネットイニシアティブ)は、MVNO「IIJmio」で国内初となるeSIMサービスを、2019年夏に提供します。 スペイン・バルセロナで開催中のモバイル展示会「MWC 2019」にて、同社のMVNO事業を統括する矢吹重雄氏... 2019.02.28 ガジェット総合
ガジェット総合 注目のXperia 1、MWCで自由に触れる実機はなし。理由は? #MWC19 ソニーモバイルの新フラグシップスマートフォン「Xperia 1」。そのMWC 2019における展示では、例年と違う部分があります。それは、本体やUIを自由に触って体験できる実機が展示されていないこと。 本体そのものはMWCのブース内... 2019.02.28 ガジェット総合
ガジェット総合 もはや「スマホ付き大容量バッテリー」。1万8000mAhデカバスマホの実機を持ってみた #MWC19 フランスのAvenir Telecomが展示していたのは、1万8000mAhの大容量バッテリーを搭載するAndroidスマートフォン。いちまんはっせんミリアンペア、です。誤植ではありません。 たとえモバイルバッテリーだったとしても大容... 2019.02.28 ガジェット総合
ガジェット総合 5眼スマホ「Nokia 9 PureView」の実機を見る #MWC19 ノキアブランドの携帯電話を設計販売するHMD Globalが2月24日に発表した「Nokia 9 PureView」がスペイン・バルセロナに開催中の「MWC 2019」のノキアブースで展示されていました。 Nokiaの「PureVie... 2019.02.27 ガジェット総合
ガジェット総合 2つ折りスマホ『Mate X』は「今年中に100万台売れる」~ファーウェイCEO語る #MWC19 HUAWEI(ファーウェイ)のリチャード・ユーCEOが日本メディアの取材に応じ、折りたたみスマホ「Mate X」について言及しました。 「Mate X」は折りたためる有機ELディスプレイを備えた『フォルダブル』というジャンルのスマート... 2019.02.26 ガジェット総合
ガジェット総合 Xperiaの5G版? 「3Gbps出せる」ミリ波スマホが展示 「MWC 2019」のソニーブースでは、新発表のXperia 1のほかにも5Gスマートフォンのプロトタイプモデルが展示されています。 そのプロトタイプは、「Xperia 1」をベースとして5Gで使われる周波数帯の一部「ミリ波帯」をサポ... 2019.02.26 ガジェット総合
ガジェット総合 Xperia 1は『1から生まれ変わるXperia』、縦長なディスプレイは映画のために #MWC19 ソニーモバイルは、新スマートフォン「Xperia 1」を「MWC 2019」の会期中に発表しました。同社企画部門の部門長の田嶋知一氏がグループインタビューに応じ、新生Xperiaに込めた想いを語りました。 Androidスマートフォン... 2019.02.26 ガジェット総合
ガジェット総合 「Xperia 1」発表、世界初4K有機EL・縦長ディスプレイにトリプルカメラ。日本での発売も予告 #MWC2019 ソニーモバイルは、スペイン・バルセロナで開催中の「MWC2019」にて、「Xperia 1」(エクスペリア ワン)を発表しました。Xperiaシリーズのフラッグシップモデルとなるこのスマートフォンでは、"超縦長"な4K有機ELディスプレイ... 2019.02.25 ガジェット総合
ガジェット総合 モバイルの祭典「MWC19 Barcelona」 開幕、新Xperiaまもなく発表 #MWC19 世界最大のモバイル展示会「MWC19 Barcelona」が本日2月25日にスペイン・バルセロナで開幕します。25日~28日にかけて、スマートフォンなど多くの新製品が発表され、最新の通信技術がお披露目されます。 すでにHUAWEI、LG... 2019.02.25 ガジェット総合
ガジェット総合 「LG G8 ThniQ」は3次元インカメラが強み。手のひら静脈認証にジェスチャー操作も #MWC2019 LGは「MWC2019」に先駆けてスペイン・バルセロナにて開催した自社イベントの中で新スマートフォン「G8 ThniQ」を正式に発表しました。「G8 ThniQ」はインカメラに「Z Camera」と呼ばれるセンサーを搭載し、静脈認証やジェ... 2019.02.25 ガジェット総合
ガジェット総合 LG、5Gスマホ「V50 ThinQ」発表。『ケース装着で2画面化』という斬新なアプローチ #MWC2019 LGは5Gスマホ「V50 ThniQ」を発表しました。競合となるサムスンやファーウェイが「フォルダブル」(折りたたみディスプレイ)の新スマホを発表するなか、LGはV50 ThinQは「2画面化」という隠し玉を放ってきました。 LGはV... 2019.02.25 ガジェット総合
ガジェット総合 『かざすだけ転送』が新しい、HUAWEIのノートPC「MateBook X/X Pro」に2019年モデル #MWC2019 ファーウェイ(HUAWEI)は、世界最大級のモバイル展示会「MWC2019」の開幕に先立ち、スペイン・バルセロナにて自社イベントを開催。ノートPC「MateBook X Pro」「MateBook 13」「MateBook 14」を発表... 2019.02.25 ガジェット総合
ガジェット総合 HUAWEI、折りたたみ5Gスマホ「Mate X」発表 #MWC2019 ファーウェイ(HUAWEI)は、世界最大級のモバイル展示会「MWC2019」の開幕に先立ち、スペイン・バルセロナにて 先立ち自社イベントを開催。フォルダブル(折りたたみ)型の5Gスマートフォン「Mate X」を発表しました。 「Mat... 2019.02.24 ガジェット総合
ガジェット総合 クアルコム社長「Snapdragon 855の5Gスマホ、初投入はOPPOから」 #MWC2019 OPPOは、スペイン・バルセロナにて25日より開幕する世界最大のモバイル展示会「MWC 2019」に先立ち、自社イベントを開催。同社初の5Gスマートフォンを紹介しました。イベントにはクアルコムのクリスティアーノ・アモン社長も登壇し、「Sn... 2019.02.24 ガジェット総合
ガジェット総合 OPPO、「10倍ズーム」カメラスマホを春発売。日本でも投入へ――ただし技術はこれから? #MWC2019 OPPOは、スペイン・バルセロナにて開催される世界最大のモバイル展示会「MWC 2019」にあわせ、投入予定の新製品を紹介するイベントを開催しました。 予告されていた「10倍ロスレスズーム」搭載のスマートフォンは、2019年Q2(4~6... 2019.02.23 ガジェット総合
ガジェット総合 楽天『完全クラウド』LTE網のテスト施設を公開「商用ネットワークのコピーをここに置く」 楽天は、10月にサービスを開始する携帯電話事業の試験設備を公開しました。「楽天クラウドイノベーションラボ」と名付けられたこの施設では、携帯電話サービスの根幹部分を再現し、動作を検証できます。 本題に入る前に、携帯電話がどのような通信を... 2019.02.20 ガジェット総合
ガジェット総合 速報:「メルペイ」がAndroid対応、コード決済も メルカリの売上金が使える「メルペイ」が、ついにAndroidにも対応します。2月下旬~3月初旬までにAndroidのおサイフケータイ向けサービス「iD」で、メルペイの残高を使って支払えるようになります。 また、3月中旬にはバーコード決済... 2019.02.20 ガジェット総合
ガジェット総合 mineoのiPhone SE、実は新品だった ケイ・オプティコムは、MVNO「mineo」で2月19日に発売するiPhone SEについて、「新品だった」と訂正しました。 mineoは2月18日に事業戦略説明会を実施し、「iPhone SEの発売」を予告しました。記者からその製品の... 2019.02.19 ガジェット総合