ガジェット総合 緊急事態! そんなときに使えるスマホの録画機能 何らかの理由で身の危険を感じたときなど、とっさにスマホで動画を撮りたいときがあるかもしれません。いざというときのために、お使いのスマートフォンでどんな使い方があるか、知っておいてもよさそうです。 Source: ギズモードジャパン 2022.05.24 ガジェット総合
ガジェット総合 ちょっと待った! スマホ下取り前に忘れちゃいけないアレコレ / 安心して古いスマホと別れる5つの約束 スマートフォンを新調するのなら、古いものを交換するか下取りに出せばかなりの節約になります。ただし、手放すのはちょっとした確認作業を済ませてからにしましょう。それをサボると、古いスマホに入っていたデータがなくなってしまうし、各種サービスのアカ... 2022.05.13 ガジェット総合
ガジェット総合 ブラウザのマウスジェスチャーは後戻りできなくなる便利さ 皆さんもたぶん、毎日かなりの時間、ウェブブラウザを使っていますよね。ということは、インターネットをあちこち移動するときの時間を短縮できれば、生産性がかなり違ってくる(結果的に、もっと楽しいことに時間を使えるようになる)はずです。たとえ、最高... 2022.05.08 ガジェット総合
ガジェット総合 サービス登録用の捨てメアドを活用しよう / メールエイリアスを使えば思ったより簡単だよ FirefoxRelayもメールエイリアス用サービスです。Image:FirefoxRelayメールの使用頻度が以前ほど高くないせいか、重要なメールが減り、不要なDMやメルマガばかりになった気がします。そのため、かえって大切なメールが埋もれ... 2022.01.10 ガジェット総合
ガジェット総合 スマホ純正カメラより優秀なカメラアプリ7選 Image:OmarPrestwich(Unsplash)2020年5月24日の記事を編集して再掲載しています。スマホのカメラとは思えない機能の充実っぷり。今や、スマホでいくらでも素晴らしい写真を撮れる時代。カメラアプリについては、あまり深... 2022.01.07 ガジェット総合
ガジェット総合 WindowsでもmacOSでも、独自のショートカットで効率アップ Image:LuisVIllafranca/Unsplashデフォルトで足りないなら、自分専用のを作っちゃえ。皆さんはキーボードショートカットって、どのくらい使っていますか?存在は知っているけどあまり使っていないという人、デフォルトのショー... 2021.07.20 ガジェット総合
ガジェット総合 どんなデバイスでも、簡単かつお安くPCのセカンドディスプレイにする方法(新OSではなく、ソフトウェアやアクセサリを使って) Image:AgonMustafa/Unsplash ひとつで十分かもしれないけれど、ふたつあるともっと便利PCのディスプレイを2台に増やすと、仕事のスピードが爆上がりしますし、ゲームやネットサーフィン、制作といった作業の進め方に幅が広がり... 2021.06.30 ガジェット総合
ガジェット総合 Windows PCで高級キーボードやマウスを使うべき理由 次は、マウスやキーボードを高級品に買い換えるなんていかがでしょう?Image:Razerキーボードやマウスは、PCに最初からついていたものをそのままずっと使ってきて、特に不自由も感じていない、という方多いですよね。だって十分動くから、変える... 2021.06.17 ガジェット総合
ガジェット総合 M1チップ搭載の最新「iPad Pro」で音楽制作、必要な機材や編集ソフトは? Image:Appleビリー・アイリッシュに続いちゃう?宅録って楽しいですよね。たとえ下手くそでも、自分の演奏を形にできる喜び。あ、でも、最近はDTMとかDAWとか呼ぶのかな。英語圏だと、ベッドルームスタジオで制作、なんて言ったりしますね。... 2021.06.13 ガジェット総合
ガジェット総合 動画・音楽サブスクのパスワード、誰に教えたっけ?確認方法はこちら 契約しているストリーミングサービスのパスワード。一度や二度なら、自分の親きょうだい、友達や職場の人と共有したこともあるのでは?でもコレ、気にせずホイホイ共有していると、知らないうちに同時に何人かが自分のNetflixアカウントを使っていて、... 2021.05.23 ガジェット総合
ガジェット総合 PlayStation 5とXbox Series X/Sでは、キーボードとマウスを使うのが超絶おすすめ PlayStation 5やXbox Series X/Sにも、もちろん専用のコントローラーが付いています。でも、いったんキーボードとマウスに慣れてしまうと、便利で手放せなくなるはず。それに、マルチプレイヤーのオンラインシューティングゲーム... 2021.05.09 ガジェット総合
ガジェット総合 みんな同じじゃつまらない! Apple Watchのカスタマイズの基本をマスターしよう Apple Watchも工夫すれば自分だけのカスタマイズが可能です。基本のカスタマイズから、アプリを使った方法までまとめました。 Source: ギズモードジャパン 2021.02.15 ガジェット総合
ガジェット総合 PCパーツのアップグレードってどのタイミングでやればいいの? ああ、このPCもずいぶん長いこと使っているなぁ~そろそろアップグレードした方がいいかなぁ~とは思うものの、問題なく動いているうちはなかなかできないものです。いざ動かなくなったら大慌てとわかってはいますが、何かきっかけがなければ...。 か... 2021.02.07 ガジェット総合
ガジェット総合 最高では? iPhoneのおすすめウィジェット12選 Image:AppleiPhoneの最新OS「iOS14」使ってますか?iOS14では「ウィジェット」がやっと使用できるようになりました(Androidでは大昔から対応していた機能)。ウィジェットの設定方法がよくわからない方は、こちらをご覧... 2021.01.09 ガジェット総合
ガジェット総合 今までできなかったけど、macOS Big Surならできる11のあれこれ お待たせしました! macOSの新しいメジャーアップデートBig Surの登場です。Big Surは新機能がてんこ盛りなだけでなく、ビジュアルも大きく変わっています。ここでは、2020年の終わりを飾るにふさわしくアップグレードされた11の... 2020.12.10 ガジェット総合
ガジェット総合 Amazon Echoの機能を最大限に引き出す10のヒントとコツ Image:AmazonAmazonEchoなどのスマートスピーカー、日本でもだいぶ普及してきましたね。スマート家電に接続するまでいかなくても、Echoだけでも楽しい使い方がどんどん増えています。ぜひ、いろいろと試してみてください。Amaz... 2020.11.29 ガジェット総合
ガジェット総合 AmazonのFireタブレットをきちんと使いこなすコツ10選 Image:AmazonAmazon(アマゾン)のFireタブレットは価格に合わせて機能も抑えられているせいか、Androidタブレットと比べるとちょっと物足りない印象があります。でも、この記事でご紹介するコツを読んでもう少し使い込んでみま... 2020.11.28 ガジェット総合
ガジェット総合 Steamでのゲーム体験をワンランクアップ!11のヒントと裏ワザ ずっとSteamのそばにいたいワンImage:AlexCranz/GizmodoUSSteamインストールしたぞ~!アカウント作ったぞ~!!遊ぶぞ~!!!WindowsのゲーミングプラットフォームをSteamにしたら、速攻で突撃して、ライブ... 2020.11.15 ガジェット総合
ガジェット総合 Androidスマホのホーム画面と使い勝手を一新! 7種類のおすすめランチャーをご紹介 Image:IndistractableLauncherかつてはランチャーをあれこれ試してお気に入りのホーム画面にしたものですが、最近はスマホにしろPCにしろ、機種を変えるときの再設定が億劫になってご無沙汰してます。ただ、MS-DOSとUN... 2020.11.14 ガジェット総合
ガジェット総合 実はとても簡単!Windows 10が好き勝手に再起動しないように調教する方法 いや、ホント、心臓に悪いから…。 ちょっと休憩のつもりでPCの前を離れたら、意外に長引いて、戻ってきたらPCが再起動してた!作業中のあのファイル、保存しておいたっけ?いろいろ検索して開きっぱなしにしておいたタブは残ってる?書きかけのメール... 2020.11.12 ガジェット総合
ガジェット総合 スマホからのスマート家電の操作が前より簡単になったので解説します【iPhone/Android両対応&Alexa】 スマートフォンから行なうスマートホーム用デバイスの設定や操作が、前よりも簡単になりました。最新OSのAndroid 11にもiOS 14にも、スマートホームの管理を楽にしてくれる機能が搭載されたからです。 今回は、設定方法などを具体的に説... 2020.10.19 ガジェット総合
ガジェット総合 スマートフォンをGoProっぽく使う方法 GO TOトラベルが全国的に解禁されました!どこかに行きたくなってません?ツーリングとかいいですよね。あと低山ハイクとか。秋の海辺というのも素敵かも。歩きながら紅葉や足元に寄せる波をライブ実況したりして。そんな妄想していたら、いいカメラが欲... 2020.10.11 ガジェット総合
ガジェット総合 監視されているウェブ閲覧の足跡、ブラウザ拡張機能で対策を 伊藤園おーいお茶緑茶(280ml×24本)×2箱Image:PrivacyBadgerみなさんも経験ありますよね。通販サイトである商品を眺めたら、行く先々で同じ商品の広告がこれでもか、これでもか、と表示され続けたことが。ウェブ閲覧パターンに... 2020.09.20 ガジェット総合
ガジェット総合 Appleのヘルスケアアプリで、しっかり健康管理 スマートフォンに健康管理アプリが入っていれば、いろいろなデータが自動的に記録されますし、スマートウォッチを連動させることもできます。コロナ禍の終わりが見えない今は特に、少しでも健康を崩したくないものですよね。健康維持のためにも、スマートフォ... 2020.09.19 ガジェット総合
ガジェット総合 ブラウザにパスワード管理を任せるのはアリ? 1PasswordやLastPassみたいな専用ツールのメリットは? ウェブブラザはいまやさまざまな機能が追加され、ありとあらゆることに使われる万能ツールになりました。その機能の1つがパスワード管理。推測されにくいパスワードを生成してくれたり、パスワード漏えいを警告してくれたりしますが、ブラウザを専用のパスワ... 2020.09.03 ガジェット総合
ガジェット総合 クラウドストレージの空き容量を増やす方法、教えます【iCloud/Googleドライブ/OneDrive/Dropbox】 DropboxやiCloudなどのクラウドストレージは、PCやスマートフォンの容量不足を解消してくれる便利なツールです。でも、容量が一杯になったらどうしましょう。Apple(アップル)やGoogle(グーグル)などへ毎月のように納めているお... 2020.08.21 ガジェット総合
ガジェット総合 スマホに使われているセンサー、徹底解説しちゃいます Image:iFixit現代の魔法を成立させる秘密、小さなセンサーたち。皆さん、スマホがなかった頃の生活を思い出せますか?というくらい、スマホは私たちの生活に不可欠なものになりました。電話、カメラ、ビデオカメラ、コンパス、歩数計、ゲーム機…... 2020.07.12 ガジェット総合
ガジェット総合 Wi-Fiのトラブルを解決。「Wi-Fi分析アプリ」8選 Image:NetspotWi-FiAnalyzerFree同じ家の中なのに…どうしてここにはWi-Fiが届かないの?Wi-Fiのトラブルシューティングにはイライラがつきもの。なんで約束どおりの速度が出ないの?とか、どうして水槽の向こう側で... 2020.07.04 ガジェット総合
ガジェット総合 PCの自作に欠かせない電源ユニットの「変換効率」ってなんなの? Image:JoannaNelius(GizmodoUS)自作PCの世界では、電源ユニット(PSU)は、地味ながら実はとても大切なパーツです。パーツすべてに給電し正しく動作する電力を計算するのは、たいてい自作パーツ選びの最終段階。しかも、い... 2020.07.04 ガジェット総合
ガジェット総合 BIOS、更新してますか? Image:GizmodoUSえっ、「ばいおす」ってなんですか?そう思う人もいるかもしれませんが、ざっくり言うとPC(Windows機)の基本中の基本となるソフトウェアのことです。米GizmodoのDavidNieldが基本的なところから解... 2020.07.03 ガジェット総合