大質量星の形成には磁場よりも重力の方が寄与している、アルマ望遠鏡で判明

2017-08-24_00h03_35 IT総合
国立天文台(NAOJ)は7月30日、アルマ望遠鏡を用いて、磁場が大質量星の形成過程に必要不可欠あるという長年の研究者たちの考えを確かめるべく、大質量星形成領域「IRAS 18089-1732」を観測し

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました