アップル史上最もレア? ヘッドセットが極端に出回らないらしい

ガジェット総合
まもなくアップルが長年掛けて開発したAR/VRヘッドセットが発表されると噂されていますが、その価格は約3000ドル(約40万円)とみられています。そうした高価格もあり、2023年内の出荷台数はわずか10万台未満になる可能性があると、台湾の市場調査会社TrendForceが報告しています。
↑発表間近と言われているアップルのヘッドセット
 
アップル初のヘッドセットは、高いコストや製造の難しさのほか、主に開発者向けとされるため「今年の販売は予約販売に限られる」と主張しています。公式オンラインストアでの予約申込みのみで、店頭での一般販売はないと仄めかしているようです。
 
このヘッドセットは、AR/VR製品カテゴリーでの新たな需要を掘り起こす可能性はあるものの、やはり3000ドル程度とされるお値段の高さは、より広い市場に育てる上で大きなカベとなるようです。その結果、年内の出荷台数は10万台に及ばず、アップルも生産を30万台以下に留めるかもしれないとのことです。
 
昨年初め、アップルはサプライヤー向けに、初年度のヘッドセット販売台数を700万~1000万台を想定しておくように通達したと報じられていました。しかし最近では、300万台に引き下げられたようです。
 
昨年秋、アップルの未発表製品に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏は、アップルが

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました