使いやすくて超軽量、ゼロ依存なReactive UIフレームワーク・「VanJS」

ガジェット総合
VanJS
VanJSは使いやすくて、1.2kBと超軽量且つゼロ依存の、React/JSXを使わないReactive UIフレームワークです。
Vanilla Javascrriptを略した名で、bashがターミナルのスクリプト言語であるように、UIのスクリプト言語となることをビジョンにして開発しているのだそう。
Ads






上サンプルのようにReactライクに書けるので使いやすい印象でした。
インストール、設定、サードパーティの依存関係、IDEのセットアップ等が一切不要で宣言的なDOMツリー構成、再利用可能なコンポーネントといったReactの特徴を持ち合わせており、全てシンプルなJavaScriptの関数とDOMで構築されているとの事です。
React互換とは言えないでしょうが、Reactを使い慣れている方なら特に使いやすいんじゃないかなと思います。ライセンスはMIT。
VanJS
Source: かちびと

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました