株式会社Robot Homeは、企画開発した物件が埼玉県さいたま市と兵庫県明石市に竣工したと発表。同物件には子会社である株式会社Residence kitとパナソニック株式会社エレクトリックワークス社が共同開発を行ったインターホンシステムが導入されています。
入居者の利便性を高めるインターホンを導入
今回、埼玉県さいたま市と兵庫県明石市にて竣工した物件は、IoTアパートとしての特徴に加え、入居者の利便性をさらに高める共同開発インターホンを導入し、オーナー・入居者双方にとって有益かつ魅力的な物件となっています。
この竣工により、株式会社Residence kitらが開発したインターホンシステムを導入した開発物件は計3棟となりました。
共同開発インターホン・入居者アプリについて
Residence kitはアプリ開発から物件の企画、管理までを一貫して行い、不動産におけるDX化を可能にしてきました。
独自で開発したソフトウェアおよびアプリケーションである「Residence kit for Customer(以下、入居者アプリ)」はIoT機器の操作だけではなく、入居している物件の管理会社とのやり取りもアプリひとつで行うことができ、利用ユーザーは累計2万4千人を超えています。
共同開発により、Residence kitはパナソニックが開発したインターホン機器と入居者アプリとの連携を行い、ま
Robot Home子会社とパナソニックが共同開発したインターホン導入物件が埼玉・兵庫に竣工

コメント