集中したいけど、重要度の高い電話には出たい! 「集中モード」はこう使おう【iPhoneの“知っトク”便利技】

ガジェット総合
Mac Fanは1993年創刊の老舗のApple専門誌。Appleの最新情報はもちろん、基本的な使い方から、ディープな解説記事まで幅広く網羅しています。
 
ここでは、Mac FanのYouTubeチャンネル「Mac Fan TV」で配信しているTIPS術をお届け。「そんなことできるの!?」「聞いたことあるけど使ったことなかった」といった便利術を動画とともに紹介していきますので、日々のAppleライフの参考にしてみてください。今回のテーマは「集中モードの起動中も大事な着信を逃さない!」です。
 
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Kt9xVXpXTPg]
 
睡眠時や仕事中など、通知を制限したいときに便利な「集中モード」ですが、たとえば家族からの緊急の電話など、すぐに取りたい電話があった場合、受け取れないのは困りますよね。
 
実は、「集中モード」をオンにしていたり、着信スイッチを消音に設定している場合でも、指定した相手からの着信音を鳴らす方法があるんです。
 
手順はとても簡単です。「連絡先」アプリから該当する相手を選んで[編集]をタップ。[着信音]を選んだら[緊急時は鳴らす]をオンにします。[完了]、[完了]をタップすればOKです。
 
同様に、[着信音]の下にある[メ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました