FX/為替「ドル/円、FOMC控え『148円の壁』を意識」 外為どっとコム トゥデイ 2023年9月19日号

マーケティング
(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)主要通貨ペア(ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ポンド/円)について前営業日の値動きをわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。作成日時 :2023年9月19日9時00分執筆・監修:株式会社外為どっとコム総合研究所 調査部長 神田卓也目次▼18日(月)の為替相場 (1):原油価格が約10カ月振りの高値へ上伸し豪ドル買い (2):ECBの引き締め観測報道でユーロ買い▼18日(月)の株・債券・商品市場▼外為注文情報/ ▼本日の見通し/ ▼ドル/円の見通し:方向感を欠く値動きとなりそう/ ▼注目の経済指標/ ▼注目のイベント18日(月)の為替相場 (画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)期間:18日(月)午前7時00分~19日(火)午前5時55分 ※チャートは30分足(日本時間表示) 出所:外為どっとコム(1):原油価格が約10カ月振りの高値へ上伸し豪ドル買いNY原油(WTI)が昨年11月以来の1バレル=92ドル台へ上昇。資源国通貨が強含む中で豪ドルにも買いが入り、豪ドル/円はこの日の安値圏から持ち直した。サウジアラビアのエネルギー相はこの日、「石油輸出国機構(OPEC)プラス」の協調減産方針を支持すると改めて表明した。(2):ECBの引き締め観測報道でユーロ買いドイツをはじめとするユーロ圏の長期金利が上昇する中、ユーロが強含んだ。

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました