FX「政府中銀が動くがリラ浮上せず、株安、金利急騰」トルコリラ見通し

(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)総括 FX「政府中銀が動くがリラ浮上せず、株安、金利急騰」トルコリラ見通し (通貨最下位、株価首位)予想レンジ トルコリラ/円5.0-6.0(ポイント)*大統領自ら積極経済外交を続ける*財務相・中銀総裁も積極的に動くも市場は好感せず*リラ低位で横ばい、金利急騰、株価急落*EUとの関係悪化か*スウェーデンのNATO加盟も難航*貿易経常収支の赤字がリラ安を生む*トルコの格付け見通し「安定的」に引き上げ=フィッチ*ムーディーズはトルコの政策に前向きな評価*2Q・GDPはまずまずだが、3Qは苦しい*リラ買い介入は行わず*為替保護リラ預金制度を解除へ(外貨預金残高はハイレベル)*エネルギー問題で海外と交渉(中国とロシアなど)*新財務大臣は合理的な政策に変わると主張、経常収支改善も目標*今年は建国100周年(政策金利にサプライズはもうないか) 今週は政策金利の決定がある。前回は予想の2.5%を大幅に上回る7.5%の利上げで市場を脅かせた。ただ為替相場の反応は、当日こそ5.30から5.77まで上昇したが、その後は後退し5.40台へ下落している。利上げをしても需給が伴わず、リラの上昇の持続力がない。今回は財政支出計画とインフレ加速により、5%の利上げが予想されている。サプライズでそれを上回る利上げが行われても前回同様に持続力はないだろう。大幅利上げは投
コメント