多くの家庭で毎日のようにお世話になる食材、卵。安価で手に入りやすく栄養価たっぷりなところはもちろん、目玉焼き・卵焼き・ゆで卵などさまざまな食べ方ができるところもまた良いですよね。
そんな卵の人気な食べ方のひとつである「だし巻きたまご」が、電子レンジでチンするだけで簡単に作れるという便利グッズ「レンジで簡単 だし巻きたまご」をダイソーで発見しました!
本当に電子レンジでチンするだけで作れるのか、味や食感は美味しいのか、実際に作ってみて詳しくレビューしていきます♪
ダイソー「レンジで簡単 だし巻きたまご」を使ってみた
こちらがダイソーに売っていた「レンジで簡単 だし巻きたまご」です。1個あたりの価格は税込み110円となっています。
袋を開けてみると、透明な容器と黄色の容器の2個が入っていました。この2個の容器と電子レンジで、どうやってだし巻きたまごを作るのでしょうか…!?
それではさっそく作っていきましょう!
作り方は超簡単!洗い物も少なくて良い◎
まず、大さじ1の水と卵を透明な容器に入れ、よく混ぜます。電子レンジ500Wで40秒加熱しましょう。
電子レンジから透明な容器を取り出します。この時点ではまだ卵は固まっていません。
顆粒だし小さじ1/3を入れて混ぜ、また電子レンジ500Wで40秒加熱しましょう。
おぉ、卵が膨らんでる!!
ただ正直、この時点では一般的なだし巻た
【100均】ダイソーの「レンジで簡単 だし巻きたまご」使ってみた! 気になる味と食感は・・・?

コメント