日々是相場[夕刊]―― 2023年11月21日(火)

(画像=VectorSpace/PIXTA) 日経平均 33,354.14円 ▼33.89円 為替1ドル=147.81円 売買高(東証プライム、以下同)14億4,741万株売買代金 3兆5707億58百万円 値上り銘柄数987銘柄 値下り銘柄数 623銘柄 騰落レシオ(25日) 112.78%市況概況米国株は堅調だが上値の重い冴えない展開米国株が堅調、特にナスダック指数は大幅高となったことから買い先行となった。ただ、夜間取引やシカゴ市場の日経平均先物が特に買われるということでもなく、円高が進んだこともあって寄り付きこそ高かったものの手仕舞い売りに押される展開となった。いったん下値の節目と見られる33,200円~300円水準まで下落して下値を試す動きとなり、その後は戻り歩調ではあったものの上値の重い展開となった。最後は方向感に乏しく、上がれば売られ、下がれば買われるという状況だった。昼の時間帯には先物が買われる場面も見られたが、後場も冴えない始まりとなった。それでも後場の寄り付きの売り買いが一巡となった後は上値を試す場面もあった。ただ、33,400円を超えると売られるという状況でもあり、売り急ぐ動きは見られないものの総じて冴えない展開が最後まで続いた。日経平均は指数に影響の大きな半導体関連銘柄で押し上げられた分、底堅さも見られたが総じて手仕舞い売りに押されるものが多くなった
コメント