一般の人たちはどうすれば「ナメクジ」を探したいと思うのか – ユーザー参加型研究の可能性と課題

2017-08-24_00h03_35 IT総合
●広まりつつある「オープンサイエンス」
従来の科学研究は、研究者が自身の練った構想に対して主に国の予算から資金を獲得し、実験・調査を行い、その成果を有料の学術誌に投稿するというのが一般的な流れだった。

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました