Techable

IT総合

アプリと連携して入庫を“デジタル制御”。駐車場管理システム「AUTO STAND」

自動車内装部品の総合メーカー 林テレンプ株式会社は、駐車場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する駐車場管理システム「AUTO STAND(オートスタンド)」を全国の不動産及び駐車場事業者向けに販売を開始。 今回、AUTO ST...
IT総合

AIで侵入者を識別し、音声や光で威嚇!駐車場防犯カメラシステム「しゃべるカメラ」

株式会社イノベーターは、駐車場で多発する車両・トラックの盗難やいたずらを防止する新しい屋外防犯カメラシステム「しゃべるカメラ」の提供・販売を2023年2月より開始しました。 AIで侵入者を識別 「しゃべるカメラ」はAIで侵入者を識別し、音声...
IT総合

凸版印刷、Webキャンペーンシステム「Cam!Labo」に集客・商品購入・応募状況が計測可能になる新機能追加

凸版印刷株式会社は、商品の購入を応募条件とするWebキャンペーンを実施する企業向けのシステムとして「Cam!Labo(キャンラボ)」シリーズを提供しています。 そして今回、新機能としてキャンペーンにおける広告配信に紐づいた集客・商品購入・キ...
IT総合

管理職・リーダーに「自信」は必要か?「確信」で動ける管理職・リーダーになるためには

初めての「管理職」。これまではプレイヤーとして結果を出せば良かった段階から、部下を育成し、部下に結果を出すことで成果をあげる段階に変わります。だからこそ、誰しも初めての管理職は不安がつきまとうもの。 この段階の変化は、それまでに求められてき...
IT総合

「攻め型」と「守り型」で違う!企業の「NO.2」採用で考えるべきこと/追跡!エグゼクティブ採用のいま&これから【第五回】

企業にとってNO.2の存在は非常に重要です。その存在が会社を大きく左右することも、しばしば。ではいったい、どのような人をNO.2として採用すべきなのでしょうか? 株式会社 経営者JP代表取締役社長・CEO井上和幸氏に、いま活況のエグゼクティ...
IT総合

私立小の教員コミュニティをなぜ作った?立ち上げ教員が語る学校の垣根を超える意味。コロナ禍での教育ノウハウ共有も

モノグサ株式会社、広報の中村です。弊社が提供する記憶定着のための学習プラットフォーム「Monoxer」は、塾や学校を中心とした4,000教室以上で活用されています。東京都中野区にある私立小、宝仙学園小学校もMonoxerを活用いただいている...
IT総合

スタートアップに押し寄せる「5つの危機」とは?最初の危機乗り越え中のSmart相談室CEOが語る

スタートアップ企業の規模が小さい時点であれば、全員が顔見知りで作業をよどみなく進めることができるでしょう。 しかし、組織の規模が大きくなると、直接的なコミュニケーションが難しくなり、間接的なコミュニケーションの重要性や情報の整理が課題になっ...
IT総合

ペイルド社長が語る2023年フィンテック市場、法人決済もキャッシュレス化が進む?

かつてはフィンテックという言葉自体が目新しいワードでしたが、最近はスタートアップだけでなく大手企業も積極的に取り組む大きなトピックになっています。 今回は、株式会社ペイルド代表取締役社長である柳 志明氏に「フィンテック業界における今年の注目...
IT総合

地方企業こそ「自律人材」を発掘すべき。社員が「受け身」になってしまう本当の理由とは?

昨今多くの地方の中小企業では、経営者の高齢化により後継者不足が一段と深刻な状況となっています。我が国の中小企業の割合が99.7%を超える中、地方経済にとって、後継者難にある中小企業の事業存続は喫緊の課題だと言えます。 そこで今回は、「人間の...
IT総合

2023年にトレンドになりそうな3つの新規事業手法

本記事は、Spready株式会社代表取締役の佐古雅亮氏に、2023年にトレンドになりそうな3つの新規事業手法についてご寄稿いただいたものです。 2023年のトレンド紹介 各社のイノベーション創造への挑戦は時代とともに進化しています。2023...
IT総合

社員にお風呂習慣をアドバイス。企業・自治体向け健康増進サービス「Onsen* for Biz」

株式会社アジケは、企業や自治体・行政向けにお風呂習慣を通して健康経営・働き方改革をサポートする「Onsen* for Biz 健康増進」の提供を開始しました。 「Onsen* for Biz 健康増進」は、企業や自治体・行政における社員や市...
IT総合

自治体間の「公共サービスの共同化」が進まないワケー葉山町・逗子市の事例から見る自治体間連携の課題ー

人口の減少による人手不足により、地方自治体の税収減や職員不足といった問題が浮上しています。 その打開策として、ごみ焼却場の共同化をはじめ、様々な分野での広域化・共同化の検討が進んでいるものの、そういった事例は少ないようです。 なぜ、広域化・...
IT総合

コロナでスピードと練度が急上昇した自治体。彼らが付き合いやすくなる民間企業とは?

多くの自治体がコロナ禍で、感染防止策をはじめ、各自治体が民間企業にアイデアや意見を求め、独自事業を実施するといった緊急対応を続けてきました。 今後は、自治体の民間事業者のソリューションを導入する際に求める水準が変わる可能性が高いといいます。...
IT総合

高価取引だけではない?ふるさと納税NFT推進企業が語る、NFTの可能性

NFTが高価で取引されるニュースが珍しくなくなってきている近年。そんな中、NFTが話題を集めている領域があります。それは「地方創生」です。 最近は、自治体等がNFTを扱うことで、地域活性化に繋がる複数の事例が出ているといいます。そこで今回は...
IT総合

営業人材プラットフォーム社長が語るVUCA時代における営業の変化

IT技術の急速な発展やコロナウイルスなどによりVUCA時代に突入する中、企業における営業組織や営業人材のあり方が変化しています。 今回は、VUCA時代における営業の変化と未来の営業のあり方について、フリーランス営業人材と企業をマッチングする...
IT総合

まずは「個人レベル」から。組織アンラーニング成功への極意とは

近年、注目を高めている「アンラーニング」という言葉をご存知でしょうか。 頻繁かつ流動的に役割が変わり続けるこの現代に、さまざまな方向へのキャリア開発の選択肢がある中で、キャリア開発を長期的に有意義にするためにはアンラーニング(学びほぐし)の...
IT総合

フルリモート組織でもオフィスは必要!ベンチャー社長が語るコロナ後のオフィス論

本記事は株式会社ニットの代表取締役社長秋沢崇夫氏にご寄稿いただいたものです。 フルリモート組織があえてオフィスを持つ理由 リモートワークが普及し、在宅勤務やサテライトオフィス勤務など、場所にとらわれない働き方が一気に加速しました。 多くの業...
IT総合

シャープ、LINEの事例から見る広告漫画の変化。消費者の感情にまで響くストーリーをどう届けるのか広告漫画専門企業が語る

漫画を利用した広告が見られるようになっています。広告漫画は従来、企業情報を伝達することが役割でしたが、最近は消費者の感情にまで響くようなストーリー性を重視した広告漫画が増えています。 消費者のニーズに合わせて広告も変化しています。日本初の広...
IT総合

加速する“オムニチャネル化”で、店舗運営はどう変化した?地域事業者はオフラインとオンラインをどう繋ぐ?STORESが語る

コロナ禍を経てオンラインとオフラインの垣根を越えた購買行動が広がっています。このオムニチャネル化の動きに中小事業者も対応を迫られていますが、両方に対応しないといけない取り組みは容易ではありません。 このような課題の現状に対して、ネットショッ...
IT総合

飲まない人も大歓迎!都内でノンアルコールカクテルを楽しめるバー3選

株式会社アルト・アルコ代表取締役安藤裕氏に、「大人な雰囲気の中、都内でノンアルコールカクテルを楽しめるバー3選」についてご寄稿いただきました。 カウンターによって仕切られた、ほの暗い空間。壁際には見栄えの良いボトルが並び、その前でバーテンダ...
IT総合

オーダーメイド型育成のやり方とは? Z世代のマネジメントの成功の秘訣(後編)

Z世代のマネジメントを成功させるためには、「オーダーメイド型育成」が必要だといいます。オーダーメイド型育成とは、個々人の価値観を尊重し続ける姿勢と同義だといいます。 自分なりの意思や想いを大事にしながら行動を実践し、結果に繋がる体験を続ける...
IT総合

「従来のマネジメントのやり方が効かない」Z世代のマネジメントの成功の秘訣(前編)

「モチベーションアップのために、どのようなアプローチが効果的なのかがわからない」 「我々の世代の考え方と異なり、従来のマネジメントのやり方が効かなくなってきたように感じる」 これは、管理職やリーダーの方々が頭を悩ませる問題です。 1990年...
IT総合

ソフトバンクが取り組むスポーツDXとは?現場で感じたDXの可能性

さまざまな業界においてDXが進む現在。 ソフトバンクは、スポーツの自己学習ができるアプリ「AIスマートコーチ」と、専門家にオンラインでコーチングをしてもらう「スマートコーチ」の2つのサービスを展開しており、学校スポーツのDXに取り組んでいま...
IT総合

「複業の活性化は人材不足を解消する」。歴25年のプロが語る、副業時代から複業時代への社会変化

近年「複業」の認識が広がり、複業家として活躍する人が増えました。数年前まで「複業」という言葉すら認識されていなかった日本で、これほどまでに複業が普及したのはなぜなのでしょうか。 株式会社ブルーブレイズが運営する「ライフシフトラボ」にてトレー...
IT総合

個人だけではなく「チーム」型のクラウドソーシングが広がる?ランサーズが語る未来のフリーランスとは

コロナ流行をきっかけに人々の働き方は大きく変わりました。その中で拡大したテレワークやリモートワーク。組織ではなく「個人」で働く時、仕事のパフォーマンスを最大化させるために何が必要なのか、株式会社ランサーズのCEvO (チーフエバンジェリスト...
IT総合

ソバーキュリアスとは?なぜあえて飲まない人が増えているのか

ソバーキュリアスという言葉をご存知の人はまだそんなに多くはないでしょう。 「しらふ」を意味する“sober”と「興味をそそる」という言葉“curious”の造語で、あえて日本語に訳すとすれば「しらふに興味津々」というところでしょうか。 今で...
IT総合

数千人規模のボイスチャットが可能なメタバースTeleXus、通信最適化で実現

株式会社CRI・ミドルウェア(以下CRI)はコミュニケーションミドルウェア「CRI TeleXus®(テレクサス、以下TeleXus)」をバージョンアップし、新たに数千人規模の「多人数ボイスチャット」機能をリリースします。 この機能は、メタ...
IT総合

東京駅構内の商業施設「東京駅一番街」でAIが作った自分だけのスタンプラリーを体験

株式会社ギックス(以下ギックス)は個客選別型スタンプラリー「マイグル」を提供しています。「マイグル」は、顧客の購買行動をもとに自分だけのオリジナルのスタンプラリーをAIが提示してくれるスマートフォン向けwebアプリケーションです。 「マイグ...
IT総合

なぜ消費者はネット広告を嫌うようになったのか? これからの広告に“インフルエンサー”の力は不可欠

Webサイトや動画サイトで見かける「ネット広告」に対して、マイナスな印象を抱く人が多いといいます。なぜ人々はネット広告を嫌うようになったのでしょうか? 今回は、広告事業を行っている株式会社ナハト代表取締役の安達友基氏に、ネット広告が嫌われる...
IT総合

いかにノンアルコール飲料は世界を席巻したのか?ノンアルコール飲料の歴史と今後

「最近メディアでよくノンアルコールの記事を見かけるな…」そう思っている方も多いのではないでしょうか? 今回は株式会社アルト・アルコ代表取締役安藤裕氏に、「ノンアルコール業界の歴史と今後」についてご寄稿いただきました。 実は古いノ...
タイトルとURLをコピーしました