IT総合 他社と比較した、HISモバイルの価格について解説! 安さを実現した背景も 旅行会社大手のHIS傘下で、日本通信との合弁会社であるHISモバイルは、新料金の「格安ステップ」を導入しました。 料金は1GBプランの590円から。音声通話料金額が30秒11円と同業他社の半額に抑えられているほか、月700円の「5分通話かけ... 2021.07.08 IT総合
IT総合 LOCKEDで煩雑なクラウドサービスの管理・運用を自動化 LOCKEDはクラウドサービスの運用を自動化するためのサービス。 導入するSaaS(クラウドサービス)の増加、急速に進むテレワーク、シャドーIT。変化の激しさに仕組み化が追い付かない。それが多くの企業における現実ではないでしょうか。 LOC... 2021.07.07 IT総合
IT総合 世界唯一のAIによる議論プラットフォーム「D-Agree」。AGREEBIT代表桑原氏にその革新性について聞いてきた 日本人は議論が苦手だと言われてきました。会社の会議では権威のある人物に忖度してしまうなど、議論する場の形骸化が指摘されることもあり、「出来レース」と揶揄されることもあります。 また、現在オンライン上ではあちこちで議論が行われていますが、合理... 2021.07.06 IT総合
IT総合 採用活動の複雑化が生み出す負のループを「sonar ATS」で解決 昨今の採用チャネルの多様化や通年採用の一般化により企業の採用活動は複雑化しています。特に採用情報が大幅に増えたことにより、従来の手法では効率よく情報管理ができず、希望する人材を獲得できない企業も少なくありません。 今回はそんな課題を解消する... 2021.07.05 IT総合
IT総合 ゲーミングPCでゲームも日常用途も快適に! 購入前に検討したいメーカー製から自作までを解説 昨今のeスポーツの盛り上がりもあって、PCでゲームをする方が増えています。実際、大型家電量販店の一角にはゲーミングPCコーナーができていたり、ダウンロード販売の一般化でPCゲームの入手性も上がっていたりします。 この記事では、そもそもゲーミ... 2021.07.03 IT総合
IT総合 テレワークの悩みを解決するバーチャルオフィス「RISA」とは 新型コロナウイルス感染症拡大により、テレワークを導入する企業が増加している一方で、従来のオフィスでは生じることのなかった課題が浮き彫りになっています。 国土交通省「令和2年度テレワーク人口実態調査」によると、「コミュニケーションのとりづらさ... 2021.06.24 IT総合
IT総合 【サービス解説】リモートワークの生産性を倍増! 業務時間を可視化するTimeCrowd TimeCrowdはタスクの時間を記録して可視化することに特化したタイムトラッキングツール。チーム内でメンバーのリアルタイムの活動状況を把握することができます。 カレンダーや勤務表では実際の仕事の中身はブラックボックスとなってしまうことが多... 2021.06.22 IT総合
IT総合 LEADPADはアウトバウンド営業の新規開拓を後押しするプラットフォーム アウトバウンド営業とはフォーム送信や電話、手紙などを利用して企業から顧客に働きかける営業手法。すなわち効率的で戦略的なターゲティングが肝になります。 メールアドレスを取得する前のリード(見込み客)を一元管理するLEADPAD(リードパッド)... 2021.06.21 IT総合
IT総合 WWDC21の基調講演に見る、アップルのOS戦略について アップルは6月8日(日本時間)の未明に開催されたWWDCの基調講演で、iOS 15、iPadOS 15、watchOS 8、macOS Montereyなど、同社の主要製品に採用されるOSの最新バージョンを発表しました。 各OSは、現在開発... 2021.06.16 IT総合
IT総合 独自AIで従業員のコンディションを把握できる「wellday」について解説 テレワークを導入する企業も増え、従業員のコンディションやモチベーションを把握する必要性が高まっています。 そんな中で本格リリースされたのが株式会社welldayが提供する「wellday(ウェルデイ)」。独自のAIで従業員のコンディションを... 2021.06.14 IT総合
IT総合 ステイホームでゲームを趣味に! Switch、PS……どれを買えばいいか解説! 緊急事態宣言の延長など、休日や余暇時間をステイホームで過ごしている方も多いと思います。これまでゲームはやってこなかったけど、趣味の1つとしてゲームを始めようと思っている人もいるのでは? この記事では、ステイホームでゲームを楽しみたい方向けに... 2021.06.12 IT総合
IT総合 従業員と組織の行動変容を促す「ラフールサーベイ」で組織を根本から改善 「組織を変える!」と意気込んで、変革に成功した話を聞いたことがあるでしょうか。 あるとしてもせいぜい一部の有名企業・著名人によるPRを含めたエピソードで、真に実効性のある話としては捉え難いものが多いのではないでしょうか。 組織が改善に成功し... 2021.06.10 IT総合
IT総合 玄関までドローンが配送? エアロネクストの描く空の物流の未来 空には、まだまだ未来がある——。 ドローンによる物流配送を実現するべく、自社の技術を活かして事業に取り組むスタートアップ企業、株式会社エアロネクスト。今回は同社代表取締役CEOの田路圭輔氏に「空の物流の可能性」について話を伺いました。 なぜ... 2021.06.08 IT総合
IT総合 コロナハッカソンブームに意味はあったのか? エストニアの有識者が徹底解説 2020年、世界はコロナウイルスの脅威に見舞われ、オンラインハッカソンブームに火がついた。「三密」を回避してコロナがもたらした社会課題を解決するためには、オンラインハッカソンがぴったりだったからだ。 しかしこのブームに意味はあったのだろうか... 2021.06.07 IT総合
IT総合 総務省が議論を始めた、携帯電話の「音声通話の値下げ」について解説! 大手3キャリアに対して、料金値下げを迫る総務省ですが、ahamoやpovo、LINEMOの登場により、一定の成果が出ました。競争を通じてではなく、官邸主導で半ば強引に料金を引き下げた手法には賛否両論あるものの、20GB程度の中容量プランに関... 2021.06.04 IT総合
IT総合 「カケアイ」で上司と部下のコミュニケーションの掛け違いをなくす 少子高齢化による労働力人口の減少や多様化する働き方、従業員の帰属意識低下など、企業と従業員を取り巻く環境は複雑なものとなっています。優秀な従業員の確保や従業員の成長促進には緊密で質の高いコミュニケーションが欠かせませんが、マネジャー・メンバ... 2021.06.03 IT総合
IT総合 PS5より入手困難!? 今、PCゲーマーの最重要パーツ「ビデオカード」が枯渇している理由を解説 ゲームの話題で「入手困難」といえば、PS5を思い浮かべる人が多いでしょう。2020年11月12日に発売が開始されたPS5は、およそ半年が経過した今でも抽選販売が続いています。 しかし、PS5よりも入手困難なゲームに重要なものがあります。それ... 2021.06.01 IT総合
IT総合 熱狂的なファンを作り出すWeb接客ツール「チャネルトーク」について解説! 売上やロイヤリティを高めるコミュニケーションツールとして注目されている「Web接客ツール」。新型コロナウイルスの影響を受け、ECなどでの導入も進んでいます。 今回紹介する「チャネルトーク」は、従来の接客ツールから更に一歩踏み出し、自動化でき... 2021.06.01 IT総合
IT総合 どんな質問にも答えられる検索型FAQ「Helpfeel」について解説! ユーザーが抱える問題をスムーズに解消するための「FAQサイト」。カスタマーサポート担当者の負担をできる限り軽減するためにも、このページをいかにうまく作り込むかは重要なポイントです。 そんななか注目されているのが、Nota株式会社が提供する「... 2021.05.31 IT総合
IT総合 AI自動整理型の情報共有ツール「Nerve」で人間は本質に集中する 複雑なフォルダ構造からファイルを探し出す膨大な手間、共有されない業務ノウハウ、至る所で発生する同じ質問と説明の繰り返し……。情報整理・共有においては理想の状態に程遠いのが多くの企業における現実ではないでしょうか。 これまでの情報共有ツールと... 2021.05.28 IT総合
IT総合 トーストを焼くように簡単マニュアル作成! マニュアル&ナレッジ管理アプリ「toaster team」とは 企業の業務効率化をサポートするツールのひとつに業務マニュアルが挙げられます。業務の属人化を防いで再現性を高めたり、教育や研修にかかる時間やコストを削減したりできるマニュアルですが、きちんと管理・運用ができていない企業も少なくないのではないで... 2021.05.27 IT総合
IT総合 ホームルーター「home 5G」の発売からみるドコモの戦略 ドコモは、21年の夏商戦に向けた新モデルを計11機種発表した。スマホは、ソニーやシャープ、サムスン電子などが発表、発売しているフラッグシップモデルに加え、昨年から強化しているミドルレンジモデルを拡充。ソニーの「Xperia Ace II」や... 2021.05.21 IT総合
IT総合 完全版無料配布も当たり前!競争激化のPCゲームプラットフォームに見るビジネスモデル 新型コロナウイルスの影響や首都圏を中心とした緊急事態宣言の延長などで、巣ごもり需要が伸び続けている現在、ステイホームで余暇をゲームで過ごす方も多いでしょう。 少し前までは、ゲームといえばPlayStation(プレステ)などの家庭用ゲーム機... 2021.05.19 IT総合
IT総合 「moto g100」の紹介と、割安なハイエンドモデルが存在感を増している背景について モトローラの日本法人、モトローラ・モビリティ・ジャパンは5月13日に、「moto g100」を発表しました。 moto g100はいわゆるSIMフリーモデルで、大手キャリア経由ではなく、直販のサイトのほか、家電量販店などで販売されます。発売... 2021.05.13 IT総合
IT総合 リアル競馬をも巻き込む一大ブームのウマ娘! 驚異の数字を叩き出し、サイバーの屋台骨に急成長 毎日、世界中から新作がリリースされ続けているスマホゲームの世界。すでにレッドオーシャンとも言われているこの世界では、ヒット作を生むことは容易ではなく、開発費の回収すら四苦八苦という様相を呈しています。 そんななか、空前のヒットとなっているの... 2021.05.11 IT総合
IT総合 重なる緊急事態宣言でVR需要復活の兆し? スタンドアローン型機器とバイオ4の投入で普及加速か 収束の様子が見えてこない新型コロナウイルス。加えて、度重なる緊急事態宣言で今年のゴールデンウィークは自宅でゆったり過ごすことを余儀なくされそうな気配です。しかし、考え方によっては、ゲームに触れる機会にぴったりでもあります。 ゲームの世界で少... 2021.04.28 IT総合
IT総合 新iPad Proの特徴と、タブレット市場全体での位置づけについて解説! アップルは、iPad Proの新モデルを5月後半に発売します。これに先立ち、4月30日から予約の受付を開始します。ディスプレサイズは従来通り、11インチと12.9インチの2つで、価格はそれぞれ9万4800円、12万9800円から(128GB... 2021.04.27 IT総合
IT総合 プレイヤー人口1億人超え! 課金では勝てない非Pay to Winのビジネスモデルで成功したApexとLoL 新型コロナウイルスの影響で、ゲームはプレイする人も配信を視聴する人も大きく増加し続けています。人気配信者にもなると、同時接続者数は数千人超えは当たり前。投げ銭がかなりの額になることも……。 1つの文化としてさらに定着をした感のあるゲームです... 2021.04.20 IT総合
IT総合 Techableライター募集のお知らせ Techableでは現在、ライターを募集しています。 「テクノロジー関連のニュース記事を書きたい」 「ガジェットについてのレビューを書きたい」 「IT企業を対象とした取材記事を書きたい」 とお考えのライターの皆さま、ご応募をお待ちしておりま... 2021.04.09 IT総合
IT総合 世界中どこにいても助け合える!冒険社プラコレ、Webオフィスツール「Remorks(リモークス)」オフィス開設事前登録を開始 冒険社プラコレは、2021年4月下旬にローンチ予定のWebオフィスツール「Remorks(リモークス)」のオフィス開設事前登録を開始。締め切りは4月20日、限定100社までは完全無料だ。 リモートワークの困ったを解決する「Remorks 」... 2021.04.08 IT総合