弘法大師 空海が灯した「消えずの火」が港区三田の弘法寺に 1200年の時を越えて護り継がれてきた「空海・消えずの火」(大本山 大聖院)がはじめて東京へ

2017-08-24_00h03_35 iPhone・android
宗教法人 弘法寺(東京都港区)が、弘法大師 空海が宮島弥山の地で修行のために灯し、その後1200年の時を越えて大切に護られてきた「空海・消えずの火」を法縁関係にある大聖院より譲り受けることとなりました

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました