京大ら、記憶や学習に関わる神経伝達物質受容体の新たな蛍光標識法を開発

2017-08-24_00h03_35 IT総合
京都大学は、同大工学研究科・清中茂樹准教授、同・浜地格教授、慶應義塾大学・柚崎通介教授らの研究グループが、脳内にあり、記憶の強化や減弱に深く関わる神経伝達物質受容体であるAMPA受容体に蛍光の目印をつ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました