世界で最も使われるオープンソースのUNIX系OS「Linux」が生誕30周年

2017-08-24_00h03_35 ガジェット総合
1991年8月25日、当時ヘルシンキ大学の学生だったリーナス・トーバルズが自分で開発したOSカーネルである「Linux」を公開しました。2021年8月25日で「Linuxの誕生日」からちょうど30年を

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました