最近カルディに登場した「スータイ パッキーマオ 激辛バジル焼きそば」をご存知ですか?唐辛子と胡椒のきいたタイの激辛焼そば「パッキーマオ」を再現した即席カップ麺です。早くも辛党の間で話題になっていたので買ってみました!
タイ風焼そばのカップ麺って珍しい!
酔っぱらいでもシャキッとするほど辛いことから、タイ語で「酔っぱらい炒め」という意味を持つパッキーマオ。確かにパッケージを見ると、辛さレベルは5段階の5。“EXTRA HOT”にヤバさを感じる(笑)カルディのオリジナル商品ですが、製造は日清食品が手掛けています。
こんなに辛いなんて聞いてない
蓋を開け、中に入っている「液体スープ」と「チリパウダー」の小袋を取り出します。
かやくは味付豚ミンチとチンゲン菜の2種類。
湯戻し時間は5分。湯切りをしたら、蓋の上で温めておいた液体ソースを加え、よく混ぜます。
最後にチリパウダーをお好みの量ふりかけて完成!
筆者はてっきり、このチリパウダーで辛さを調整できるものだと思っていたんですが、チリパウダーをかけなくても十分辛いことが判明しました(チーン)。液体ソース自体がレベル4~5級の辛さなんです! もう逃げられません。
確かにこれは酔いがさめる(笑)
突き抜けた辛さにハーハー言いながらも(筆者がかけたチリパウダーはほんのひとつまみ)、本格的なタイ風の味付けにどんどんハマ
カルディの激辛カップ焼そば「パッキーマオ」食べてみた!! 本場タイの味と辛さに大満足♪

コメント