「iPhone 15」シリーズ、通信速度がビューンと向上していた!

ガジェット総合
アップルの「iPhone 15」シリーズのダウンロード速度が「iPhone 14」に比べて最大54%も向上していることが、通信速度計測サイトのOoklaで報告されています。
↑通信速度にも注目
 
iPhone 15はクアルコム製のモデム「X70」を搭載。iPhone 14に搭載されていた同社製モデム「X56」と比較して、通信速度の向上が期待されていました。
 
Ooklaによれば、iPhone 15 ProとPro MaxはiPhone 14 ProおよびPro Maxと比較して、5Gのダウンロード速度がぞれぞれ25%、27%向上したとのこと。また、iPhone 15と15 PlusもiPhone 14および14 Plusと比較して、前者が45%、後者が54%も通信速度が上がっていたのです。なお、iPhone 15 Pro Maxのダウンロード速度中央値は285.02Mbps。
 
Androidスマートフォンとの比較でも、iPhone 15シリーズはサムスンの「Galaxy」シリーズの通信速度を上回る結果でした。
 
新型プロセッサや本体素材の変更が注目されているiPhone 15シリーズですが、スマホの基本性能となる通信速度も大幅に強化されているようです。
 
Source: Ookla via MacRumors
Sour

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました