モトローラ・モビリティ・ジャパンは11月20日、折りたたみスマホの新モデル「motorola razr 40」と「motorola razr 40s」を発表しました。SIMフリー版のmotorola razr 40は11月22日発売で、ソフトバンク版となるmotorola razr 40sは12月8日発売です。
motorola razr 40はハイエンドながら、手頃な価格が特徴の折りたたみスマホです。米国では2023年6月に発表されていましたが、ようやく日本でも販売が決まりました。公式オンラインストアの価格は12万5800円(税込)。
折りたたんだときのサイズは約高さ88.24×幅73.95×厚さ15.8mmで、重さは約188.6g。シャツの胸ポケットにも収まるコンパクトなサイズ感を実現しています。また、ハイエンドらしく折りたたんだときの表面はヴィーガンレザー仕上げ。高級感を出しています。
↑razr 40sのセージグリーンモデル
↑すき間が開くことなくぴったり折りたためるので、コンパクトに
ディスプレイは6.9インチの有機ELを採用。リフレッシュレートは144Hzとなっているほか、映像技術の規格であるHDR10+への対応、ブルーライトカットモードの搭載など、高性能な仕様となっています。
↑開くと6.9インチの大画面
&n
手頃な価格の折りたたみスマホ「motorola razr 40」「motorola razr 40s」登場、ソフトバンク版は10万円以下

コメント