名大、ペロブスカイト太陽電池が抱える最大の課題“耐久性”の向上に成功

2017-08-24_00h03_35 IT総合
名古屋大学(名大)は12月20日、真空蒸着プロセスに使用でき、形態的に安定な蒸着膜を与える「フラーレン(C60)誘導体」を開発し、それを電子輸送層に用いて、ペロブスカイト太陽電池の課題だった耐久性を向

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました