スマホ「実質0円」禁止は逆効果だった?結局のところユーザーは損しキャリアが得する構図に

IT総合

総務省は、国民の通信料金の負担を軽減させようというねらいで「キャッシュバック」や「0円端末販売」を規制していたが、結局のところ、ユーザーは損しキャリアが得をする構図になっているという。
中略 たし

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました