敵対的が6年ぶりに「ゼロ」|2022年TOBプレミアム分析

1.国内TOB市場の総評2022年第4四半期のTOB(株式公開買い付け)は、件数が届け出ベース(以下同)で4年ぶりに減少した。一方、取引金額は2年ぶりに増加している。2022年通年では、件数が2年ぶりに減少、金額も2年連続の減少に。件数をみると第1四半期は前年同期比6件減と出遅れたが、第2四半期(前年同期比1件増)、第3四半期(同8件増)と前年実績を追い抜いた。しかし、第4四半期が同14件減と失速して前年を下回る結果となっている。敵対的TOBは前年の5件から、6年ぶりに0件となった。◆TOB年間・四半期件数比較 (画像=「M&A Online」より引用)◆TOB年間・四半期期間比較 (画像=「M&A Online」より引用)2.TOB件数と買付総額2022年第4四半期のTOBは、件数が前年同期(25件)の半分以下になる11件と4年ぶりに減少した。一方、取引金額は前年同期比51.6%増の6803億7500万円と、2年ぶりに増加している。これは金額トップのTOBが前年トップの2倍を超える3820億円だったのに加えて、300億円を超える比較的大型なTOBが前年同期比2件増の6件と多かったためだ。不成立は同2件減の0件と2年連続で下回った。◆TOB件数・金額の推移 (画像=「M&A Online」より引用)2022年通年のM&A件数(適時開示ベース)は前年比8
コメント