単一ブランドで10万台超えはVWが達成。ブランド別2位はトヨタが占める

この記事は2023年11月9日に「CAR and DRIVER」で公開された「単一ブランドで10万台超えはVWが達成。ブランド別2位はトヨタが占める」を一部編集し、転載したものです。単一ブランドで10万台超えはVWが達成。ブランド別2位はトヨタが占めるプジョー3008/プジョーはステランティス・グループのトップセラーブランドACEAが発表した2023年9月の欧州新車販売(EU+EFTA+UK)をメーカー/ブランド別にデータを整理してみよう。最多販売はVWグループで、28万4113台(前年同月比13.6%増)で、シェア24.4%を獲得。グループ内で最多販売ブランドはVWで11万5448台、2位がアウディ6万4113台、3位シュコダ5万7952台、セアト1万8906台、キュープラ1万9316台、ポルシェ7798台、その他(ランボルギーニ、ベントレー、ブガッティなど)が580台となっている。2位はステランティスで20万826台(同15.0%増)。ブランド別で見ると、プジョーが最多の5万7438台、オペル(ボグゾール)4万5361台、フィアット3万5176台、シトロエン3万8090台、ジープ1万1945台、DS4160台、アルファロメオ4049台、ランチア/クライスラー3795台、その他(アバルトなど)812台だ。トヨタRAV4。RAV4は米国で最大規模の量販モデルだが、欧州での販売は1~
コメント