finalbeta

VR

税理士が解説 VTuberデビューする前に知っておきたい基礎知識(確定申告編)

いざVTuberとしてデビューして収入を得た際に必ず向き合わなければならないのが「税金」です。個人VTuberの場合に必要な手続きは? 兼業の場合はどうすべき? そもそも確定申告って何……?など、さまざまな疑問があるはず。 今記事では「V...
VR

VTuber向け3D配信アプリ「VRoom」βテスト版リリース! カメラワークや特殊効果のついた3D空間から配信ができる

VTuber向け3D配信部屋アプリ「VRoom」が発表されました。開発者は御嬢沙真夜さん。現在、βテスト版がBOOTHにて配布されています。 「VRoom」は、WebカメラとVRMモデルだけで、3D空間の部屋やスタジオでアバターを動かすこ...
VR

リーチャ隊長によるVRChat体験漫画が発売! VRChatのディープな魅力を伝える

VR漫画家・バーチャル探検家のリーチャ隊長が、Amazon Kindleにて電子書籍「メタバーススペシャル リーチャ隊長VR探検シリーズ」を発売しました。「VRChatはじめました編」「VRの民、遭遇編」の2巻同時発売で、価格はそれぞれ99...
VR

「湘南ひらつか七夕まつり」がバーチャルでも開催! VRChatで七夕を楽しもう

神奈川県の恒例イベント「第70回 湘南ひらつか七夕まつり」の開催に合わせ、「湘南ひらつかバーチャル七夕ストリート」がVRChat上で7月8日(金)〜7月10日(日)に開催されます。 湘南ひらつかバーチャル七夕ストリートは、飲食露店の出店が...
VR

メタバースの大阪・梅田で音楽フェス開催! にじさんじ、まりなす、ジェムカン、根本凪が出演

メタバース上に再現された大阪・梅田の街にて、「JM梅田ミュージックフェス2022 SUMMER」が7月23日(土)〜8月21日(日)の1か月開催されます。 本フェスでは、バーチャル上の大阪・梅田の街の中でバーチャルアーティストによるスペシ...
VR

シリーズ初VR対応! レースゲーム「F1 22」が7月1日に発売 VRモードでの車の様子も公開

フォーミュラ1(F1)を題材にしたレースゲームシリーズの最新作「F1 22」が7月1日に発売されます。対応プラットフォームは、PlayStation 5、Xbox Series X/S、Windows PC(Steam、Epic Games...
VR

「KING OF PRISM」バーチャルライブが開催決定!プリズムスタァが目の前に!

⼈気アニメ「KING OF PRISM」登場キャラクターによるバーチャルライブ『「KING OF PRISM」VIRTUAL LIVE 2022 in VARK』が、7⽉16⽇(⼟)にエンターテイメント特化型メタバース「VARK」にて開催さ...
VR

スマホアプリ「ZEPETO」内に「ソフトバンクショップ」がオープン! アバターによる接客を受けられる

6月23日(木)メタバースプラットフォーム「ZEPETO(ゼペット)」で、アバターのクルーが接客する携帯キャリアショップ「ソフトバンクショップ in ZEPETO」がオープンしました。 「ソフトバンクショップ in ZEPETO」では、バ...
VR

兵庫県養父市を再現したメタバースがオープン! 鉱山見学や観光名所めぐりが楽しめる

6月27日(月)20:00に、地方創生型メタバース「バーチャルやぶ」がオープンします。兵庫県養父(やぶ)市と吉本興業が「地域の魅力をエンタメの力で盛り上げていくメタバース」して開発したもので、メタバース発のクリエイターも制作に協力しています...
VR

【ドラクエウォーク】「ドラクエVIIIイベント」第5章がやってくる! ギガモン「暗黒神ラプソーン」登場!

スマートフォン向けARゲーム「ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク、DQW)」の公式YouTubeチャンネルで、情報番組「スマートウォーク」の第47回が公開。「ドラクエVIIIコラボイベント」の新情報が公開されました。 6月23日(...
VR

VRトレーニングのTransfr VRが3,500万ドル調達、技能訓練によりスキル習得支援

VRトレーニングを手がける米国のスタートアップTransfr VRは、シリーズBラウンドで3,500万ドル(約47.3億円)の資金調達を行いました。様々な地域・産業へ展開を進める予定です。 創業以来順調に成長 Transfr VRは201...
VR

Valveの新しい特許が確認される。一体型VRヘッドセットの開発を示唆?

Valveが米国特許商標庁(USPTO)に出願したVR関連と思われる特許が、新たに確認されました。以前より開発が噂されている、同社の一体型VRヘッドセットに関連している可能性があります。 今回公開された特許の正式名称はシンプルに「ヘッド・...
VR

配信アプリ「REALITY」にミュージックフェスワールドが登場 VTuberのライブ空間で歌配信ができる!

6月22日(水)~7月20日(水)まで、VTuber配信アプリ「REALITY」で、「ミュージックフェスワールド」が登場しました。「REALITY」内で生配信をスタートすれば、入場可能になります。 「ミュージックフェスワールド」は生配信中...
VR

新感覚スポーツ施設「VS PARK ららぽーと」リニューアル! VR川下りなど8種類のアクティビティが登場

7月14日(木)、大阪府吹田市の新感覚バラエティスポーツ施設「VS PARK ららぽーとEXPOCITY店」が、大幅リニューアルを実施します。「VS PARK」初のアクティビティ「スリングアドベンチャー」を含めた、8種類のアクティビティが新...
VR

姉弟クリエイターユニットがオリジナルVR作品を体験できる個展を発表 クラウドファンディングを実施

クリエイターユニット・8LEGSが、初の個展を開催するためのクラウドファンディングを開始しました。オリジナルVR作品「DRIFT ABYSS」の体験会も実施する個展開催を目指し、目標金額は1,000,000円となっています。 8LEGSは...
VR

桜花一門が会話特化のメタバース「ゆるめた」発表。Webブラウザからも手軽にアクセス可

2022年6月20日、VR専門会社の株式会社桜花一門が会話に特化したメタバース「ゆるめた」を発表しました。WebブラウザからVRヘッドセット不要で参加可能な“メタバース”であり、現在無料体験サーバーが公開されています。 株式会社桜花一門は...
VR

VTuber育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー」2期生が活動スタート!

VTuber グループ「にじさんじ」のタレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」で、2期生の活動がスタートしました。今後YouTubeチャンネルで各メンバーの配信が行われます。 「バーチャル・タレント・アカデミ...
VR

PSVR2向けゲーム「Horizon Call of the Mountain」の開発企業がスタジオの規模を拡大

ソニー傘下のVRゲームスタジオで、PlayStation 2向けの新作「Horizon Call of the Mountain」にも携わるFirespriteが新オフィスを契約。スタジオ規模を大幅に拡大することが明らかになりました。ゲーム...
VR

VRChat「バーチャルピューロランド」が再開園! リアルとバーチャルの両方で特別ショーが上演

7月15日(金)、サンリオピューロランドにて体験型ショー「Nakayoku Connect」が開催されます。サンリオピューロランド内でのショー上演に加え、VRChat上で期間限定オープンされた「バーチャルピューロランド」でもイベントが同時上...
VR

Metaが次世代VRヘッドセットの開発中デザインなどを一挙公開。現行世代を超える性能と外見が実現

日本時間2022年6月17日、Metaは研究開発部門の情報公開イベント「Inside the Lab」を開催した。メディア向けに定期的に開催が行われており、第4回目となる今回のテーマは「VRヘッドセットのディスプレイ」。MetaのReali...
VR

弁護士が解説 VTuberデビューする前に知っておきたい基礎知識(法律編)

せっかくVTuberとしてデビューしたのに、視聴者とのトラブルに巻き込まれたり、自分の行動が炎上を引き起こしてしまったりといった事例が少なくありません。VTuber活動を息長く続けていくためにはどういったことに気をつけるべきでしょうか? ...
VR

3Dモデル規約テンプレート「VN3ライセンス」のこれまでの成果と、新バージョンの狙いとは?

6月1日(水)、3Dモデルの権利者向けに最適化された利用規約テンプレート「VN3ライセンス」のバージョン1.10が公開されました。従来の日本語と英語の規約のほか、韓国語、中国語の簡易的な利用規約を同時生成可能となりました。 VN3ライセン...
VR

2台のWebカメラを利用するモーションキャプチャアプリ「MocapForStreamer」が発表

Webカメラ2台を用いるモーションキャプチャアプリ「MocapForStreamer」が発表されました。開発は空き家総研VRラボ。現在BOOTHにて無料試用版がダウンロード可能です。 「MocapForStreamer」は、Webカメラ2...
VR

【ドラクエウォーク】リアルおみやげ「10万ゴールドまんじゅう」再販売 無くなり次第販売終了

スマートフォン向けARゲーム「ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク、DQW)」の「リアルおみやげプロジェクト」の第2弾「10万ゴールドまんじゅう」が再販売されています。 おみやげを再現 「ドラクエウォーク」では、ゲーム内の「ランドマ...
VR

VRジグソーパズル「パズリングプレイス」がパススルー機能対応! 自宅でパズルに集中できる

VRジグソーパズルゲーム「Puzzling Places(パズリングプレイス)」の最新アップデート「V1.9」が6月17日(金)より配信開始されました。このアップデート適用により、本作にパススルー・モード(※VRヘッドセットのカメラで、現実...
VR

【ポケモンGO】最新バージョンで、お気に入りポケモンをフィルターとして検索可能に

スマートフォン向けARゲーム「ポケモンGO」の公式サポートページで、最新バージョン(0.239)の更新内容が告知されています。 公式サイトによれば、iOS版では、最新版は「バージョン1.125」と表示されるとのこと。更新や不具合修正の詳細...
VR

電脳少女シロ 3日間のリアルイベント開催決定、「メダロットS」×おめがシスターズ コラボ開催【VTuberデイリーニュース2022 6/16号】

「VTuberデイリーニュース」では、その日に起きた注目のVTuberニュースをピックアップ。読者の皆さんにVTuberの最新情報をまとめてお届けします。 電脳少女シロ 3日間のリアルイベント開催決定 電脳少女シロさんが、リアルイベント...
VR

【ポケモンGO】「ポケモンカードゲーム」イベント開催中! 色違い「メルタン」を入手するチャンス

スマートフォン向けARゲーム「ポケモンGO」で、「ポケモンカードゲームコラボイベント」が開催されています。 「ポケモンカードゲームコラボイベント」は、「ポケモンカードゲーム」で強化拡張パック「Pokémon GO」が登場することを記念して...
VR

【Beat Saber】4周年記念に無料公開された曲が超高難易度らしいので挑戦してみた

6月15日(水)人気VRリズムゲーム「Beat Saber(ビートセイバー)」の4周年記念として、人気曲2作のリミックスバージョンが無料で公開されました。すでにプレイしたユーザーからの情報によれば、今回の2曲はどちらもメチャクチャ難しいとの...
VR

TikTokでアバターシステムがリリース! 髪型やアクセなどを自由にカスタマイズできる

6月7日(火)ショート動画プラットフォーム「TikTok」に、独自のアバターシステム「TikTok Avatars」が実装されました。髪型やアクセサリーなどを選択し、自分好みのアバターを制作することができます。 「TikTok Avata...
タイトルとURLをコピーしました