Shingi Hashimoto

ガジェット総合

まるでThinkPad版Macbook――秘密の試作機を大和研究所に見た

ノートPCシリーズThinkPadをはじめ、各種IT機器を手がけるレノボジャパンが、ThinkPadの開発拠点である『大和研究所』のプレスツアーを開催しました。今回のメインテーマとなったのは、ThinkPadのブランドと耐久性の評判を陰で...
ガジェット総合

新FMVの目玉は「国内初の小学生専用パソコン」。学校向けPCで培われたこだわり仕様を盛り込む

富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が、コンシューマー向けWindows PCの新モデルを発表しました。今季の注目は「国内初の小学生専用パソコン」を謳う新シリーズ『FMV LIFEBOOK LH』の2モデルです。 両モデルは...
ガジェット総合

速報:高級キーボードREALFORCEにPFU限定モデルが登場。PFUと東プレがさらなる協業を発表

高級キーボード界の2大企業が、コラボレーション体勢を強化します。Happy Hacking Keyboard(HHKB)シリーズで知られるPFUが、同社の直販サイトで東プレのREALFORCEシリーズのPFU限定モデル『REALFORCE ...
ガジェット総合

速報:アップルがiOS 12発表。iPhone 6sのアプリ起動が40%高速化など、古め機種での速度向上に力点

アップルが開発者向け会議、WWDC 2018で次期iOS『iOS 12』の情報を公開しました。名称はある意味で予想そのまま、言わば妥当ですが、注目すべきはアップデート方針についての解説。 最初に語られた特徴は、従来のような機能強化ではな...
ガジェット総合

速報:スイッチ向けポケモン第一弾は『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』11月発売

以前より制作発表のあったNintendo Switch向けのポケットモンスターシリーズが、ついに発表されました。『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』と『ポケットモンスター Let's Go! イーブイ』の2タイトルです。...
ガジェット総合

Cintiq Pro 16の4K表示問題が解決。ワコムが改良型変換アダプタ付属の新版を発売

大手ペンタブレットメーカーのワコムが、液晶タブレット『Wacom Cintiq Pro 16』と『Wacom Cintiq Pro 13』の新バージョンを発売しました。同社Web直販であるワコムストアにおける価格は、新Pro 16(DTH...
ガジェット総合

ドコモ版AQUOS R2発表。静止画+動画のデュアルカメラで同時撮影が可能に

NTTドコモは、2018年夏スマートフォンとして、シャープ製『AQUOS R2』(SH-03K)を発表しました。発売時期は6月上旬(写真はシャープ発表時のものです)。カラーバリエーションは「プラチナホワイト」「プレミアムブラック」「コーラ...
ガジェット総合

ドコモ版HUAWEI P20 Proはおサイフ対応。3眼カメラと強力AIアシストで手軽に綺麗な写真を撮影

NTTドコモが本日発表した2018年夏モデルスマートフォンの中で、ダークホース的存在が『HUAWEI P20 Pro』(HW-01K)です。製品としては日本投入はほぼ確実と見られていましたが、まさかのNTTドコモ版としての投入となりました...
ガジェット総合

新ポメラDM30は電子ペーパー画面を採用、3分割折りたたみ式。4万3000円で6月20日発売

2018年5月15日、キングジムがテキスト特化型のデジタルメモツール『ポメラ』の最新モデル『DM30』を発表しました。発売日は6月20日、価格は4万3000円(税別)です。 特徴は、画面にE Ink社製品電子ペーパーを搭載した点と、折...
ガジェット総合

Android PはホームボタンがiPhone X似に。β版は8社製品に本日公開、AI活用の新機能も多数

Googleが開催している開発者向け会議『Google I/O 2018』基調講演より。大きなトピックの一つとなったのが、Androidの次期バージョンである開発コード「P」についての紹介でした。 大まかなニュースとしては、新機能の一部...
ガジェット総合

シャープ初のSIMフリー専用スマホAQUOS sense Plus発表。18:9画面で基本性能充実

シャープが5.5インチのSIMフリースマートフォン『AQUOS sense Plus』を発表しました。登場時期については「2018年夏モデル」との記載がありますが、価格については現時点で情報はありません。 最大の特徴は、シャープとして初...
ガジェット総合

新最上位スマホAQUOS R2をシャープが発表。「動画と静止画の2カメラ」で画質を追求、同時撮影も可能に

シャープが6インチ画面のAndroidスマートフォン『AQUOS R2』を発表しました。昨年のAQUOS Rに続く、同社の新たな最上位となるモデルです。発売時期に関しては「2018年夏モデル」とのこと。価格やキャリアに関しては現時点では情...
ガジェット総合

KDDIがスマートグラスに「気合を入れる」理由とは:週刊モバイル通信 石野純也

KDDIは4月26日に、スマートグラスの開発を手掛ける米国のODGと戦略的パートナーシップを締結。VR、AR、MRなど(まとめてxRと表現します)の技術をODGの「R-9」上で開発して、6月以降に実証実験を重ねていくと発表しました。 こ...
ガジェット総合

USB PD18W対応20000mAhバッテリーをAUKEYが発売。5月1日まで税込3679円

​​​​​AUKEYは、10年以上のハードウェア開発の経験を有し、先端技術を採用し信頼性の高い家電製品とスマートフォン周辺機器を開発・生産しております。今回の発売記念として、AUKEY 20000mAhモバイルバッテリーPB-Y20(UR...
ガジェット総合

家庭用ルーターGoogle Wifi日本版が26日発売。複数台連携前提で小型化した高性能機

Googleが、家庭用Wi-Fiルーター『Google Wifi』日本版を発表しました。本体を複数連携して使う、いわゆる「メッシュWi-Fi技術」をコンセプトとした、手に乗るサイズの小型ルーターです。 発売は4月26日。価格は1台が1万...
ガジェット総合

おなじみの3キーで「脳を再起動」、手遊びガジェットKACHAが販売開始

株式会社ロジックは、手遊び(Fidget:フィジェット)アイテム『KACHA』をMAKUAKE経由で販売開始しました。価格は2980円(税込)ですが、現行執筆時点では早期購入割引2830円(同)で購入可能です。製品到着予定は「6月中」とい...
ガジェット総合

体温で発電、充電不要のスマートウォッチが明日発売。MATRIX PowerWatch日本上陸

米国MATRIX Industriesが、体温で発電するスマートウォッチ『MATRIX Powerwatch』シリーズ3モデルの日本版を発表しました。発売は4月12日より、価格は3万2800円から。 特徴は、装着したユーザーの体温と外気温...
ガジェット総合

iMac Pro色キーボードとトラックパッド、マウスがついに単品販売開始。ただしシルバーより高価

新iPadこと第6世代モデルを発表したアップルですが、今回も新製品の追加に合わせて、周辺機器に新モデルが登場しています。 中でも隠れたトピックは、スペースグレイ版の『Magic Keyboard(テンキー付き)』と『Magic Mouse...
ガジェット総合

速報:ファーウェイがPORSCHE DESIGN Mate RS発表、512GBストレージや画面内指紋センサー搭載の高級機

ファーウェイが『PORSCHE DESIGN Mate RS』を発表しました。6インチの「2K解像度」サイド曲面ディスプレイを搭載する高級スマートフォンです。初期出荷国の発売日は4月12日、欧米での価格は1695ユーロから。 スマート...
ガジェット総合

ダイソンが新コードレス掃除機Cyclone V10発表。毎分12万5000回転モーターで吸引力25%アップ

掃除機や空気清浄機でおなじみの英ダイソンが、コードレス掃除機『Cyclone V10』の日本版を発表しました。発表会には同社創業者のサー・ジェームズ・ダイソンが登壇しました。 価格はオープン。発売日は同社直営ショップでは3月20日より。販...
ガジェット総合

PCパーツのASRockが突如「謎の動画」をツイート。噂のグラボ市場参入は間近か

マザーボードを中心としたPCパーツで知られる台湾のASRock(アスロック)の日本版Twitterアカウントが、「謎の動画」を公開しました。先日から同社はビデオカード(グラフィックスボード:グラボ)への参入がウワサされていますが、この動画...
ガジェット総合

アップル新製品イベントは日本時間3月28日0時から。ウワサの低価格iPadはPencil対応か

ウワサの低価格iPadがいよいよ登場するのでしょうか。米国アップルが毎年恒例となった、3月新製品発表イベントの招待状送付を開始しました。開催時刻は米国時間で3月27日の午前10時、場所はシカゴのハイスクール。日本時間では3月28日(水)の午...
ガジェット総合

iPhoneに直結できるペコちゃんモバイルバッテリー、袋ミルキーでプレゼント。6月30日まで

不二家のロングセラーキャンディー『ミルキー』が、ペコちゃんのパッケージ風イラスト7種 が描かれたモバイルバッテリーをプレゼントするキャンペーンを開始しました。期間は6月30日まで。応募対象となるミルキーを購入した方から、各150個&tim...
ガジェット総合

REALFORCE第2世代テンキーレスが3月14日発売。入力高変更機能などR2で導入された新仕様を継承

東プレが高級キーボードREALFORCE(リアルフォース)の新シリーズとなる『REALFORCE TKL』8モデルを発表しました。8機種とも、昨年10月に発表された第二世代仕様『REALFORCE R2』のテンキーレス版という位置づけ。ゲ...
ガジェット総合

ウォークマンの新コラボはスヌーピー。1万5380円からと手軽な価格で販売開始

(C) 2018 Peanuts Worldwide LLC www.SNOOPY.co.jp ソニーの​​​​​デジタル音楽プレーヤーといえば「​​​​ウォークマン」。音楽プレーヤーとしての機能充実度から人気の高いシリーズですが、...
ガジェット総合

税込約10万円でキーボード付属のSurface Pro特別モデルが発売。本体仕様はCore m3版そのまま

Surface Proの隠れた名物ともいえる商戦期向けのお買い得モデルが(今年の春も)登場しました。価格は10万224円(税込)。既に同社Web直販やAmazon、大手量販店などで販売中です。 構成は最廉価モデルのCore m3版にブ...
ガジェット総合

ワコムが23.6型液タブCintiq Pro 24発表。単体映像入力を搭載し汎用性向上、合体式PC(!!)も用意

グラフィックス用タブレットの大手であるワコムが、23.6インチ4K液晶タブレットの新モデル『Wacom Cintiq Pro 24』シリーズと、同機に合体可能なモジュール型PC『Wacom Cintiq Pro Engine』を発表しまし...
ガジェット総合

iPhoneに7.5W無線充電可能なRAVPower製バッテリーを実機で見る。本体は大きめだが手軽さ抜群

モバイルバッテリーやUSB ACアダプタなど、スマートフォン周辺機器を扱うブランド『RAVPower』(中国Shenzhen NearbyExpress Technology Development Co.,Ltd.)が、iPhoneのワ...
ガジェット総合

Xperia Ear Duo発表。耳を塞がずに音楽が楽しめる、完全ワイヤレスタイプのスマートヘッドセット

ソニーがMWC 2018で発表したXperia新製品群の中で、隠れた注目モデルとも呼べそうなのが、『Xperia Ear Duo』(エクスペリア・イヤー・デュオ)です。 これは音声アシスタント機能とハンズフリー操作を重視した「スマートヘッ...
ガジェット総合

ファーウェイがMateBook X Pro発表、キーボード部に跳ね上げ式カメラを備えた薄型ノートPC第2弾

ファーウェイがMWC(Mobile World Congress)2018に合わせた発表会にて、14インチの薄型モバイルPC『MateBook X Pro』を発表しました。2017年に発売したMateBook Xに続く、クラムシェルタイプ...
タイトルとURLをコピーしました