IT総合 ソニーの最新スマホは21:9比率のスクリーンで、映画が断然見やすくなる? Sonyが次に発売するスマホの噂が飛び交っているようだ。新機種「Xperia XA3」には、横縦比が21:9のウルトラワイドディスプレイが搭載されるといわれている。 ・トレンドの18:9比率ではなく、映画鑑賞にピッタリな21:9比率を採用 ... 2019.02.12 IT総合
IT総合 完全キャッシュレス&レジレス&ウォークスルー体験が実現した未来型カフェがオープン!スマホで事前にオーダーで待ち時間ゼロ 小売店やカフェでも、キャッシュレスで決済を済ます動きは、日本社会にも徐々に浸透していっている。利用者としては小銭を用意する必要がないのはありがたい。 ・“キャッシュレス”&“レジレス”のカフェ!オープン記念でドリンク100円 キャッシュレス... 2019.02.12 IT総合
IT総合 日本語の発音結果をグラフ化する日本語学習会話アプリ!外国人の学習をサポートするユニークな学習教材 2018年12月に改正出入国管理法が成立し、これまで以上に外国人人材の受け入れが進むことになりそうだ。 当然、企業としては実践的な日本語力を持つ外国人人材を求めることになり、外国人が日本の社会で生活し、日本企業で働くためには、高い日本語の能... 2019.02.12 IT総合
IT総合 ロボットが家事を代行!新しい家事支援サービス「ugo(ユーゴー)」は、必要なとき必要な分だけ依頼できる ロボット技術の躍進が目覚ましい。これまでは産業用のロボットのイメージが強かったが、今後はますます私たちの生活に近しい存在になっていきそうだ。 ・人がロボットを遠隔操作し、家事をおこなう「ugo」 パートナーロボットの開発を手がけるMira ... 2019.02.11 IT総合
IT総合 今後の“AI機械学習”はチェスでも碁でもなく、絵の伝言ゲーム「Pictionary」がトレンドになる?! “機械学習”“AI”といったワードが、このところ注目を集めている。チェスや碁の対戦で、AIが人間のプレイヤーに勝利した、というニュースも流れ、人々を驚かせた。 機械学習やAIの技術は、チャットボットや音声ガイドなどのサービスの肝であり、社会... 2019.02.07 IT総合
IT総合 平成のインターネットの歴史年鑑が無料で読める「インターネット白書ARCHIVES」に、2018年版が追加 次々と新しいテクノロジーが登場する現在、インターネットで情報をチェックしているという人も多いだろう。 「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」などをテーマとするメディア・ソリューション事業を展開するインプレスグループ。 グループの中で、電... 2019.02.07 IT総合
IT総合 コワーキング&ベッド無料で若手企業家をサポートする「錦町ブンカイサン」、新たな「参勤交代制」サービスをスタート 働き方の多様化が進んでいる。PC片手にカフェや自宅でリモートワークをしたり、複業をしたり。また、自ら起業して新たな事業を起こそうという志をもつ若者も多く、そういった人々が交流できる場を整備しようという動きも出てきている。 ・「参勤交代制」と... 2019.02.06 IT総合
IT総合 海外の優秀なIT人材に、スポットタイムで仕事依頼ができるアプリ「SPOTECH」がすごそう 次々と新たなテクノロジーが開発されている現在、IT化の波は今後も止まることなく進んでいくだろう。そうなると不足するのが、エンジニアなどの人材。もちろん優秀な人材を確保したいが、人件費や制作期間など、さまざまな問題が絡んでくる。 ・海外のIT... 2019.02.05 IT総合
IT総合 ハーレーダビッドソン初となる“電気オートバイ”が今秋発売?値段は約326万円、あのバイク音も健在! アメリカの老舗バイクメーカーのハーレーダビッドソンが、自社初となる“電気二輪車”「LiveWire」という新型バイクの開発を進めている。 完全に電気のみで動作するオートバイで、価格は予価2万9799ドル(約326万6400円)で、事前に予約... 2019.02.05 IT総合
IT総合 「LINE」トークで、セリフ付き「GIFスタンプ」を送れる「ジフマガ」、約1ヶ月でユーザー数20万人突破 毎日にようにトークアプリ「LINE」を利用している人も多いのでは? そして、「トークにはスタンプが欠かせない」というスタンプ愛用者も少なくないだろう。そんなスタンプ愛用者たちに、ちょっとユニークな「GIFスタンプ」を送れるサービスを紹介した... 2019.02.04 IT総合
IT総合 54時間限定・Amazon「タイムセール祭り」で、レビュー★4.5のAnkerUSB急速充電器などが最大35%OFFに 昨年のクリスマスシーズン、年末年始シーズンで売上好調だったAmazon。今年も初売りセールに始まり、イベントに力を入れていく姿勢は変わらないようだ。 ・2月1日18:00から始まるAmazon「タイムセール祭り」で最大35%OFF 2月1日... 2019.02.01 IT総合
IT総合 トヨタ自動車&三井住友銀行が出資する「未来創生2号ファンド」から、民泊用鍵受け渡しサービスの「Keycafe」が資金調達 2020年東京オリンピックに向けて、増えつつある訪日外国人の宿泊施設不足が問題になっているが、民泊はその受け皿として注目されている。 民泊の管理業務で必須となる、鍵の受け渡しサービスを世界的に展開する「Keycafe」が、トヨタ自動車や三井... 2019.01.22 IT総合
IT総合 【interview】スマホで1万円から始められるAI搭載ロボアドバイザーに資産運用おまかせサービスの「THEO」、その狙いとは? 「お金は大事だよ~」なんていうテレビCMがあったが、生活の基盤を支えるお金は、やはり人生において非常に大事な存在。そんな大切なお金を上手に運用したいと考えつつ、なかなか実行せずにいる人も多いのではないだろうか。新しい年を迎えた今、改めてお金... 2019.01.21 IT総合
IT総合 Apple純正電源アダプタをコンセントに平行に取り付け可能!狭いスペースでも使用でき、ケーブルへの負担も減らす「Ten One Design Blockhead White」に注目 Apple愛用者なら、毎日のように電源アダプタを使っていることだろう。その中でもApple純正電源アダプタを使用している人は多いだろうが、Apple純正電源アダプタを使っていて、いつの間にか充電がされていなかったり、コンセントから外れてしま... 2019.01.18 IT総合
IT総合 手入力のコーディングは一切なし、“ロボット犬”に機械学習をさせて最高速度が25%もアップ! AI、機械学習、ロボットといったワードが最近はよく聞かれる。今後注目の技術となるのは間違いない。ロボット技術の開発者たちは、“機械学習”をさらに進化させた“強化学習”の技術を駆使し、四足のロボットの開発を進めているという。 ・“強化学習”を... 2019.01.17 IT総合
IT総合 【マーケ担当者必見】日本最大級の広告媒体&マーケ資料のポータルサイト「メディアレーダー」、2018年度DLランキング公開! 企業やブランドのPR活動は、自社商品やサービスをより多くの見込み顧客に周知してもらうためには欠かせない。 マーケティングサービスを展開する株式会社アイズでは、日本最大級の媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」を運営している。企業の広告... 2019.01.17 IT総合
IT総合 平成生まれの次世代リーダーを発掘!20代のリアルに迫るウェブマガジン「20代ビジネスパーソンのリアルASSIST」に注目 ついに平成最後の年の幕開けとなった。平成元年生まれも29~30歳。今の20代は全員平成生まれということになる。これからは平成生まれのリーダーたちがパワフルに日本社会を牽引していくことになるだろう。 ・「20代ビジネスパーソンのリアルASSI... 2019.01.15 IT総合
IT総合 【Appleユーザー要チェック】新年早々、Appleの“生地に関する新特許”が認可!MacBookやiPadに使われる日が来るかも?! 年明け早々、Apple関連の話題が浮上してきた。Appleが2016年9月に申請していた特許申請が、2019年1月1日、米国特許商標庁によって認可されたという。それは“生地”に関するオリジナルデザインの新特許とのことだ。 近年、スマートデバ... 2019.01.11 IT総合
IT総合 “いいね”するだけで暗号資産が貯まるソーシャルメディア「ALIS」、ついにオープンβ版が始動! 近年、ビットコインが世間をにぎわせた“仮想通貨”というワードだが、金融庁は仮想通貨の呼び名を“暗号資産”という名称に改めるという。 沖縄の喫茶店店長らが開発した仮想通貨発行アプリ「カウリー」をはじめ、特定のグループや地域などで流通する地域電... 2019.01.10 IT総合
IT総合 BMWとThe North Faceが、革新素材を採用した未来型キャンピングカーのコンセプトモデルを発表 世界的な車メーカー・BMWグループのDesignworksが、アウトドア用品メーカーのThe North Faceとタッグを組み、未来的なデザインのキャンピングカーのコンセプトモデルを発表した。人々を雨や風といった自然の力から守る、新しいデ... 2019.01.10 IT総合
IT総合 リモートワーカーの情報漏えいを防ぐ!「mijin」ブロックチェーンを活用し、ワーカー管理の実証実験がスタート “働き方の多様化”が進み、今後ますますオフィス外で働く在宅勤務者や個人事業主などのリモートワーカーが増えることが予想される。 そうなると注意を払わねばならないのが、情報の管理の問題。これまで企業の雇用主や発注者は、在宅勤務者や個人事業主など... 2019.01.10 IT総合
IT総合 U30の若きエンジニア志望必見!現役ITエンジニアから学べるプロエンジニア養成所「TechTrain」は無料で相談できる! IT化が進んだ現代社会では、テクノロジーの世界を支えるエンジニアの存在は必要不可欠。優秀なエンジニアはどの業界でも欲しい人材だろう。 ・30歳以下のプロエンジニア志望者を育成・サポートする「TechTrain」 そんな必要とされる人材、プロ... 2019.01.09 IT総合
IT総合 VR技術のHTC VIVEからCES2019で3つの新発表!最新機器から定額サービス開始まで 世界最大級の家電・エレクトロニクス技術展示会「CES2019」が、ラスベガスにて開催中だ。そこに出展しているルームスケールVR機器開発を手がけるHTC VIVEが、新しいハードウェアとサービスを発表した。 ・「VIVE Pro Eye」「V... 2019.01.08 IT総合
IT総合 VTuber配信の「ホロライブ」が中国展開へ!中国の動画共有サイト「bilibili」と連携、公式チャンネルを開設 YouTubeでパフォーマンスをするクリエイターのYouTuberが人気だが、ここ最近は実際の人間に代わり、バーチャルキャラクターアバターのYouTuberであるVTuberが熱い注目を集めている。それは日本国内に留まらず、海外でも日本のキ... 2019.01.08 IT総合
IT総合 “Instagram動画”に特化、動画制作からマーケティングまでワンストップで支援するサービス「#swipeup」が登場 リリース以後、ますますメディアとしての存在力を増している写真共有SNSのInstagram。通常のフィードコンテンツに加え、“ストーリーズ”やライブ配信、“IGTV”などの機能が追加され、Instagramにおける動画コンテンツの投稿数、視... 2019.01.08 IT総合
IT総合 CES2019“Accessibilityカテゴリ”で最優秀賞を受賞!歩道領域に特化した「WHILL自動運転システム」が高齢化社会を変えてくれるかも “バリアフリー”という言葉が聞かれるようになって久しいが、まだまだ日本国内における道路や交通網におけるバリアフリー化は十分でないのが現状だ。車椅子での移動は困難が多く、外出をあきらめてしまう方も少なくないという。 ・“CES2019”で受賞... 2019.01.07 IT総合
IT総合 コンサート最前列にいる臨場感をイヤホンで実現!高音質イヤホン「Starbrick Be4」が日本上陸 音楽を一人の世界でじっくり聴きたい人、通勤や移動の途中で聴く人……。音楽好きならヘッドフォンやイヤホンにはちょっとこだわりがあるかもしれない。 ・生演奏を聴いているような音を再現する「Starbrick Be4」 このたび、FELIX フェ... 2018.12.31 IT総合
IT総合 大掃除の味方?!“家事を見える化”し、フェアに楽しく進捗管理できる「Smuzoo」で夫婦喧嘩が減るかも いよいよ年の瀬が迫ってきて、これから大掃除という人も少なくないだろう。家事は会社の業務などと違い、なかなか目に見えてこないため、実際に誰がどんな作業をどれくらいこなしているか理解されにくい。“家事の不公平感”は、しばしば夫婦間の大きな問題と... 2018.12.29 IT総合
IT総合 Amazon、今ホリデーシーズンで世界で過去最大の注文数&株価10%上昇!全世界で数1000万人が有料会員登録 世界最大のECサイトのAmazonは、世界中から過去最大の注文数を集め、2019年のホリデーシーズンが記録的なシーズンになったと発表した。アメリカだけで有料会員サービス「プライム(Prime)」を通じ、10億以上のアイテムを発送し、全世界で... 2018.12.28 IT総合
IT総合 早稲田大学研究室発のロボットベンチャー「Genics」が「CES2019」に出展!次世代型全自動歯ブラシ、2019年中の製品化を目指す 年の瀬が迫り、気ぜわしい気分になるが、早くも来年が始まった後の動向に注目している人もいるのでは? 例年、年明けてまもなくに、アメリカのラスベガスで世界最大級のテックトレードショー・CES「Consumer Electronics Show」... 2018.12.26 IT総合